見出し画像

嫌な事が起こる理由。解決方法。

宿命的に起こることは起こるので
避けられない「嫌なこと」はあるのだと思います。

でも日常的に「嫌なことが多い」という場合
1つの理由があります。

それは

自分を大切にしていない、二の次になっている


逆にいうと
自分をとことん大切にして、自分を優先する選択が出来ている場合
嫌なことって多くはないんです。

よく「占星術」で、星の配置によって
星の配置が厳しいとか破壊力があるとか
ショックなこと、衝撃的なことが起こりやすい
とか言われることがあります。

そういう時、避けられない嫌なことも起こることがあるのかもだけど
避けられる方法を1つ、見つけたんです。


例えばタロットで、タワーというカードが出た場合も
衝撃的な避けられない出来事が起こるとか
嫌なことが起こるとか、何かが壊れると呼んだりします。

でもそれも理由があって
意味なくそういうことが起こるわけではないんです。

占星術でもタロットでもなんでもそうなのですが

「嫌なこと」「苦しいこと」が起こるよ、気をつけてね、と出てくる時は自分を大切に出来ていない。


自分を犠牲にしている時に出てきて教えてくれる。
だから「弱り目に祟り目」みたいなことになりがちなんです。

犠牲になって苦しいのに、さらに嫌なことが起こって
もうやめてけろー!!となるわけですね。



私の体感的にいうと
「自分を大切に扱えていたら、嫌なことは起こりにくい」です。

何度も言いますが、もちろん避けられないことってあるんです。

でも、1つの側面として
「最近、自分のこと適当にしてない?もっと大事にしてよー」
というメッセージとして、色々起こってきていたりする。


自分を大事にしていれば、自然と周りも大事に出来ていて
調和も取れているものです。

自分をないがしろにしていると
知らぬうちに周りのこともないがしろにしていて
不調和をもたらしているものなのです。


人間誰しも、辛く苦しいことは避けたいです。
でも災害や戦争のように避けられないこともある。

その中で少しでも、避けられることは避けたい。
だから「自分をとことん大切にしていく」をやってみてください。

自分を大切にする=自分の心を大切にする

気持ちを大切にしてください。


自分の心、気持ちを大切にしていない時に
星やタロットは厳しいメッセージを送ってきます。

決して「あなたが悪いから」厳しい結果が出るのではないのです。

うまくいかない時、何かの結果が出ない時、結果が悪い時。
それは「あなたの行いが悪いのではない」


この世界は厳しいことも言われる。
それは「自分を大切に出来ていないから厳しくなっている」だけ。

自分に優しいと、世界は優しい。


私自身、過去には自分を犠牲にしたり
自分をないがしろにして無理させてきたこともたくさんあります。

でも、自分を大切にしているときは
星の配置が厳しかろうと、タロットでタワーが出ようとも
そこで気付けば別に何も起こらないのです。

占いを外すことが出来たのです🤗

占いで良くない結果が出た時。
誰かに嫌なことを言われた時。
誰かとトラブルがあった時。
よく分からないけど嫌なことが続く時。
苦しさがある時。メンタルがきつい時。

気づいてほしいことがある。
もっともっと、大切な自分を大切にしてね、ってこと。


唯一無二の大切で尊いあなたを大切にしてね、ってことなんです。

どんなことでもそうです。
全部に共通して言えます。

全部、自分を大切にすることで
「そういえば、悩んでたけど悩みなくなったな」になっていきます。


いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨