見出し画像

あなたが現実に合わせるのではなく、現実があなたに合わせてくれる。

自由がないな、息苦しいな。
これさえなきゃいいのにな。。と外側(現実)に制限を感じる時は

自分が心に制限をかけている


自分に「いいよ」と言えば
「いいよ」な現実がやってきます。

無意識は繋がっています。
自分が自分に「いいよ」を言ってあげれば
それを無意識で受け取り、誰かも「いいよ」になってきます。

そして「いいよ」に基づいて現実が創られるので
全体の世界が変わらなくとも

自分が生きる世界のルールは変わる



自分を制限さえしなければ
誰からも制限はかけられないのです。

制限かけられるようなことを言われたりされたりした場合は
「自分が自分に制限してる」のです。

だからなんでも望めばいい。
望むのはタダです。笑


望んで、それにOKを出せば
現実はどんどんそうなっていきます。

何か買う時に、お金にもきつく制限をかけていると
制限をかけないといけないような現実が創られます。

だからなんでも制限はかけないであげる。
それが「すべてがうまく回る方法」なんですね。


親だから、子どもだから、責任者だから
女だから、男だから、妻だから、夫だから
など、〇〇だからというのも制限です。

どんな立場であってもまずは「人間」です。
人間だから感情がある。

その感情は自分で何より大切にする。
そしてそれを大切にしてくれる人と一緒にいると幸せでいられるんです。


人は
こんなにお金使っちゃったらだめだーとか。
こんなに食べちゃったらだめだーとか。
みんなと同じことが出来なくてだめだーとか。
私には何もなくて、あれもこれも出来なくてだめだー。。
だからもっとこうしなくちゃ!って否定しがち。

否定という制限は
とても窮屈だし、自分で苦しめてるんです。


肯定の世界=自由、なんです。

お金使っても、食べまくっても、何も出来なくても
みんなと同じじゃなくても、あれもこれも出来なくても

どんな私でも、これが私なんです。
何か問題でもございますか( ̄∇ ̄)?

↑これが自己肯定感です😆!


散歩したらいいよ、食事に気をつけたらいいよ。
本を毎日読むといいよ、笑顔でいる心がけをすればいいよ。
自分を好きになって、褒めて褒めて、、そしたら肯定感上がるよ、ってね。

それは偽の自己肯定感です。
それをやるとある程度の自信はつくのだけど
やらない自分を否定してしまうので。。

自己否定から頑張って続けても
今度は「それをやってない人を否定し始める」
という負のループが始まります。


本当の自己肯定感とは

なーんにもしない、何もない。
ただ、ここでこうしている
あるがままの自分のままで生きることを認めること


小難しく書きましたが

どんな私でもこれが私!

何か問題でもございますか( ̄∇ ̄)?


ってことです😆


あるがまま、思うがまま、やりたいようにやればいい。
その通りの現実が創られていくだけです。

現実にあなたが合わせるのではなく
あなたに現実が合わせてくれるんですよ。

そしたらそれと似たような人が集まってくるだけです💖




いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨