社員旅行で北海道に来ています。
今いる会社は毎年社員旅行があって、
入社して9年、ほぼ毎年参加!

前いた会社でも3年に1回社員旅行があって、
行ってしまえばそれなりに楽しかったのですが、
行く前は常に憂鬱でした。

その違いは何だろうと考えてみたら
•知らない人に会うのがイヤ
•集団行動がイヤ
•人に気を使うのがイヤ
•自分のペースで動けないのがイヤ
•興味がないところに行くのがイヤ
•全員参加前提がイヤ
•昭和の宴会がイヤ
が思い浮かびました。

私は行きたい場所、したい事を
自分の意志で自由に選びたいようです。

コロナ前
社員旅行の行き先が宮崎に決まったのですが、
プライベートで行った事があったので、
私だけ行き先を鹿児島に変えてもらった事があります。
もちろん宮崎で合流して、伊丹までみんなと一緒に帰ってきたのですが、
鹿児島1人旅満喫しました。
私はこの自由さが気に入っています。

この話をネガティブに捉えず、
面白がってくれる方
行動力あるねって言ってくれる方と
仲良くなりたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?