ロキシーミュージックとクリス・レア。

昨日、写真現像所で鋤田正義さんの写真集を見せてもらった。70〜90年代のロックミュージシャンのポートレート。デビット・ボーイ、それにYMOの三人等々も入ってた。

光り輝くあのロックシーンの時代を写し撮った、フォトブック。その中に、ブライアン・フェリーのポートレートを見つけた。

Roxy musicのリーダー。ロキシーの音楽は僕は、沢山は知らないけど、「アバロン」というアルバムを良く聴いていた。いい感じのグルーブ感と耽美的なサウンド。なによりも、レコードジャケットの美しさに惹かれた。思い出して、youtubeで代表曲「More than this(日本語曲名:夜に抱かれて)を聞いた。

今聴くと、ヒーリング感やリラックス感があって素晴らしい。😊💚

https://www.universal-music.co.jp/roxy-music/products/uicy-78314/

その流れで、クリス・レアの「On the beach」

こちらも、リラックス感と少しブルースも入って心地よいサウンド。また、2曲また聴こう。

Chris Rea - On The Beach - Live @ Taratata, France, 1994

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?