見出し画像

「人と比べて落ち込んでしまう」なら、「比べ方」を変えてみよう。



人と比べず、
自分は自分という
軸を持ちましょう。

みたいによく言われるけど、

「人と比べるな」といったところで、
人間は
比較しないといられない脳を持っている。

人と比べたくないのに、
比べてしまう自分に落ち込む

なーんてループにはまり込んでしまうよりも、

「人と比べてしまう」なら
それを生かしていけばいい。

ちょっとだけ「比べ方」を変えればいい。




01 |価値基準を増やす






「あの人はいいなぁ」
どうせ私なんて、

というモードに入った時は、

お金、実績、人気、美貌、など
「比較の基準」が偏っているのかも?

でも、人間って、
それ「だけ」じゃない。

自分が大事にしたい
(人がどう思うかは関係ない)
価値基準だってある。

☑ 今日のご飯がおいしいか
☑ ゆっくり寝れたか
☑ オタク活動ができたか
☑ 好きな服をきているか

なーんて
自分の中での大事な基準を上げていくと、
「こんなこと、人とは比べられないな」
「優劣をつけるなんてくだらない」と思える。

02 |線を引かない




なんだかすごそうな人
を目の前にすると、

つい、
「あの人はすごい(側の人)」
「私はすごくない(側の人)」と

線を引きがち。

だけど、
勝手に線を引いて、
「あっち側」と「こっち側」なんて
思っていると、

より分断されていく。
(意固地になっていく)

線なんか引かずに、
「いいなと思うあの人」は、

自分のちょっと前を歩いている人だと捉えてみる。

上下、優劣、正誤、美醜、
なにかが「ある・ない」などの
線引きをやめてみる。

あっち側と、こっち側。
勝手に線を引いて、
「あの人は(もとから)自分とは違う」と言っているのは、
努力しなくていいから、楽。
でもずっと苦しい。


03 |モデルにする





それでもどうしても羨ましいなら、
いっそのこと「研究対象」にする。

「いいなー。どうせ自分は」と
自分に目を向けるのではなく、

自分のことは置いておいて、
相手を観察する。

そうして、
できることから取り入れてみる。

「あの人だからできるんじゃん!」
「私はもともと違うんだから」と思ったら、
その「違い」こそが、自分の個性。
(この意味がわかる人は強い)

※「他人と比べるより、過去の自分と比べよう」は、場合によっては、より自己嫌悪を生み出すのでご注意ください。





……………………………
☑ SNSで発信することに疲れた

☑ 同業者と同じようなことしか書けない

☑ 役にたつことを書かなきゃ、と思うと止まってしまう

☑ 自分にしかできないことを仕事にしたいけど、どうしていいかわからない

☑ 誰かの敷いたレールの上ではない、働き方がしたい

☑ 想いは溢れてくるのに、うまく言葉にできない

という方へ。

「こう書けば売れる」というテンプレでは、
人の気持ちは動かない。

「思わずクリックされる1行」では、
あなたの価値は伝わらない。

じゃあ、どうするか?

具体的に、ワークをしながら、自分の場合を考えていくセミナーです。

【発信力を上げる言葉力体験セミナー】
リアル会場、オンラインzoom
ともに
8月9月の限定開催(今年はこれで終わりです)



自分の価値を、言葉にして
自分だけの仕事を作っていきたい方へ。
第4期メンバー募集中


言葉で仕事をつくるメルマガ

https://www.reservestock.jp/subscribe/38703


いいなと思ったら応援しよう!