見出し画像

ミドル世代に聞いた!「やりがい」を感じる4つの理由

先日、ミドル世代アップデートコミュニティの発起人会で、「やりがいを感じる」とはどういうことだろう?というお話をしました。

「やりがい」とは・・・?

そもそもやりがいとは何でしょうか。やりがいとは、「物事に対する充足感や手応え」のことを指します。

私たちが何回も議論を重ねた結果、「やりがい」は仕事へのやりがいだけでなく、生き甲斐や、ライフキャリアなどを含めた広義で「やりがい」という言葉を使っています。なので、例えば「私は趣味の〇〇を存分に楽しむ=やりがい」というのも含むことにしています。

昨年に、働くミドル世代の方々を対象に、「やりがい」を感じた時のことをインタビューしました。
それらを整理すると、
・自分が望んだこと
・自分が選んだこと
・自分の判断基準に合っていること
・人に感謝されて嬉しい

とまとめることができました。

順に説明します。

・自分が望んだこと

自分自ら「〇〇をやりたい!」と手を挙げて、その仕事に就くことができ、その仕事が想定通りの仕事だったときのことです。そのポジションを得るための努力(スキル、ネットワーク)をすることで掴み取った満足感は「やりがい」につながるのだと思います。

・自分が選んだこと

「望んだこと」とかなり近いですが、自分が「選択して決めた」ことで納得感とともに、腹が座るんだと思います。私自身に当てはめても、「自分で決めたこと」であれば、想定外のことが起こっても「仕方がない」「この状況下でも前へ進むことを考える」「この状況下での最善を尽くす」とポジティブ思考で気持ちの整理がつきます。迷って選んだ結果は、実はどちらでもいいことで、悩む過程で考え尽くし、選んだ道でのベストを尽くせるかどうかが大きいと感じています。

・自分の判断基準に合っていること

自分の価値観と一致しているか、ということだと思います。各論は多少の合わないことがあったとしても、総論はOK!と思えるかどうか。「自分が選んだこと」に近いかもしれません。

ここまでは自分が主語の自分軸で「やりがい」を感じられるときです。

加えて、他人の反応を見て感じる、他人軸での「やりがい」もインタビューから見えてきました。

・人に感謝されて嬉しい

自分のやったことが誰かの「役に立っている」という実感があることです。存在意義を認められ、「自分にしかできない」という、「しか」が大事なんだと思います。

皆さんが「やりがいを感じる」のはどんな時ですか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?