hawky

音楽家のなりそこない、元音楽インストラクター。ギターより歌よりキーボードが得意、ただし…

hawky

音楽家のなりそこない、元音楽インストラクター。ギターより歌よりキーボードが得意、ただし鍵盤ではなくパソコンのほう。最近はCreative Codingを趣味でやっている人。

マガジン

  • Generative Art練習帳

    TwitterやInstagramに投稿したアニメーションのコードを解説付きで公開しています。「なんかがちゃがちゃやってるうちに、なんとなく良い雰囲気のものができた」ではなく、自力をつけていくために自分のコードを振り返るのが目的。つまりは自分用のメモ、、、

  • Generative Art 作品集

    画像とコード載せるだけのマガジンです。

  • 音楽家のあれこれ

最近の記事

  • 固定された記事

自宅やスタジオからそこそこ良い音質でライブ配信する方法

生で歌う/演奏する機会が減ってしまった音楽家のみなさんが、再び観客に生の音楽を届けるきっかけがつくれたら、と思い、この記事を公開します。 筆者は数年前にとある音楽教室で運営スタッフをしており、YouTubeライブ配信を行った経験があります。また、個人的な趣味でライブ配信用ソフトをセットアップしたりもしていました。そのあたりのノウハウを整理し、「自宅やスタジオからそこそこ良い音質でライブ配信する方法」としてまとめたものが本記事です。 個人で揃えられる機材・環境はどうしてもラ

    • My 2023

      年が明けてしまったのですが、2023年の振り返りをしておきます。 本当は2024年の目標も一緒に書きたかったのですが、存外長くなったので別の記事に分けます。 仕事2023人間関係で苦慮した年 二人一組(ツーマンセル)で仕事をしていた相方が、スキル的にもコミュニケーション能力的にも"難あり"の人で、気が滅入る時間が少なくありませんでした。 この相方は、社会人歴はそれなりに長いはずなのに、"大卒1〜2年目くらいのビジネススキル"しかない人です。 相手の発言の意図を正確に捉え

      • 公私の分別がない人

        最近、とりつかれたように考えを巡らせて勝手に苛立ち、無価値に気力を消耗させてしまうことがあるので、感情を供養するつもりで文章にまとめておく。 「公私の分別がない人」が嫌いだ。 例えば、映画監督が自身の愛人を主演に選んだり、政治家が自身の公設秘書に息子を選んだりする、そういう行為のことだ。 私が苛立っている事例は「恋人の職場に頻繁に遊びに行く」行為なのだけれど、これは「恋人を職業人として尊重していない」ように感じる。まぁ、単純に「仕事場でいちゃついてんじゃねえよ」という苛

        • ショーウィンドウの向こう側

          タグを裏返して値札を見る勇気さえ湧いてこない高級ブランド。ただ眺めて造形の美しさに見惚れるだけのショーウィンドウの向こう側。なぜ手が届くなんて思ってしまったのだろう。穴が開くのは財布ではなく心。 風通しが良くて春風が心地よく吹き抜けていくならばまた幾分か救いはあるのだけれど、潮風が生乾きの傷口に滲みて痛みが増すだけ。無機質な真空にさらして乾かしたいのに、温かく湿った情の空気がいつまでもじゅくじゅくとかさぶたを造らせない。 唐突に涙がぽろぼろと流れ出せば言葉がなくてもこの気

        • 固定された記事

        自宅やスタジオからそこそこ良い音質でライブ配信する方法

        マガジン

        • Generative Art練習帳
          3本
        • Generative Art 作品集
          2本
        • 音楽家のあれこれ
          0本

        記事

          名前のつけられない感情

          好きな人のそばにいて、その人と生活をともにしながら、自分の時間とお金とエネルギー、いのちそのものを何よりも尊いその存在のために費やす。たったそれだけのささやかな願いさえ叶うことがないという絶望。

          名前のつけられない感情

          ChatGPTに『シン・アンパンマン』の企画書を書かせてみる

          前書き血迷った 『シン・仮面ライダー』が公開中ですね。ゴジラ、ウルトラマン、ときて仮面ライダー。ほかに何か”シン”にできるものはあるだろうか……と考えてみたところ、掲題のどうでもいいネタが降りてきました。 以降、実際に私が入力した質問(プロンプト)とChatGPTの回答をそのままコピペします。ChatGPTのモデルはGPT-4を利用しています。また、プロンプトの直後に()で書かれている内容は、本記事のためにプロンプトの意図を補足するための説明であり、実際にプロンプトには含

          ChatGPTに『シン・アンパンマン』の企画書を書かせてみる

          ChatGPTでファンタジーRPGを遊んでみた:ChatGPTRPGリプレイ

          noteのCXOである深津貴之さんが上記の記事を書いてくださいました。 小躍りしながら私もChatGPTでTRPGをプレイするぞ!と息巻いたのですが、キャラメイクができずにいきなり出鼻をくじかれました。 ‪──‬悲しみを乗り越えて、深津さんが公開したプロンプトを変更しました。キャラメイクに関する制約条件を追加しつつ、GMがユーザーの入力を待機するよう明示しています。 あなたはRPGのゲームマスター専用チャットボットです。チャットを通じて、ユーザーに楽しい本格ファンタジー

          ChatGPTでファンタジーRPGを遊んでみた:ChatGPTRPGリプレイ

          気晴らしに行ったのに気分が晴れなかった

          自分に嘘をつくことが、どうしてこんなに上手なのだろう。夕暮れの海を見ながらそんなことを考えていたら「ある時期に必要だったから身についたことで、今はもう必要ないのかもしれない。自分に正直に生きればいいでしょう」ともう一人の自分がささやいてきた。 「今自分に正直になったら、この海にざぶざぶと入って帰ってこなくなるのだが?」と返したら、そうだね、とだけ答えて以降は何も言わなくなった。 一月の海は寒くて、恋愛シミュレーションではデートに選ぶと好感度が下がるのが相場だが、連休だから

          気晴らしに行ったのに気分が晴れなかった

          男に生まれたくなかった

          Twitterではやれモテないだの恋人がほしいだのつぶやいているが、実際のところ、私は「男に生まれたくなかった」と思っている。心の底から。心の奥深くで。 身体が男性であることに違和感はないし、自覚通りであれば恋愛では異性愛者(ヘテロ・セクシュアル)だ。ただ、それでも自分が女性に生まれてきたほうが自然体で生きられたと思うし、今の私よりはいくぶんか「普通」にとけこめたと思う。 言葉遣いが丁寧であったり、立ち居振る舞いが中性的であったり、ゲームの主人公の性別に女性を選んでしまった

          有料
          300

          男に生まれたくなかった

          2022年の個人的振り返り(音楽編)

          リスナー編『悪魔の子』のYouTube再生数が爆伸びしてテンションが爆上がりした 『悪魔の子』は、今年放送された『進撃の巨人 Final Season Part2』のED曲。作品の世界観やストーリーをとても的確に表現していて、楽曲単体でもアニソンとしてもすさまじく名曲だ……という感想を抱きました。最初に聞いたとき、ライナーがこの曲を聞いて耳をふさぎ苦悩する映像が私には視えました。マジで。 何が見えたかは人により異なると思いますが、作品にドンピシャばっちりハマる楽曲だ、と世

          2022年の個人的振り返り(音楽編)

          Rader (drawn with GLSL)

          習作。ノイズの練習で作った作品。ノイズが乗るならレーダーっぽいのが良いかな、というのと、ちょうど「Dr. Stone」でレーダーをつくる回を読んだ直後だったので、そこから。 古〜〜〜〜いオシロスコープでこんな絵を見た人はいるだろうか。 コードはこちら。AtomでVJできる拡張機能 VEDA にて動きます。リファクタリングしてないからタブ幅がおかしかったり、使ってない関数が混ざってたりします。ご容赦。 precision mediump float;uniform vec

          Rader (drawn with GLSL)

          Sound Ripple (drawn with GLSL)

          コードはこちら。Atomの拡張機能、VEDAで動かしました。 /*{ "audio": true}*/precision mediump float;uniform float time;uniform vec2 resolution;uniform sampler2D texture;uniform sampler2D spectrum;uniform sampler2D samples;uniform float volume;#define M_PI 3.141

          Sound Ripple (drawn with GLSL)

          Generative Art with Python 〜静止画を結合して動画を生成する〜

          TL;DRGenerative Artをやりたいのだが、本業ではProcessingやWebGLを一切触らないため、完全なる趣味になってしまう。 「せっかくのCreative Coding、もう少し仕事に繋げられないものか……?」 ──ということで、Pythonでごりごりジェネってみたい今日この頃。 今回のMotivation静止画はnumpy + matplotlib.pyplotで量産可能だが、動画を生成するのは難儀しそうである。(以前にpyplotでアニメーション

          Generative Art with Python 〜静止画を結合して動画を生成する〜

          全てのバンドマンがVRになる時代 〜これからの音楽ビジネスの話をしよう〜

          「全て」とか大きな主語つかっちゃダメだよね。タイトルに釣り感あるよね。わかるー。。。 最近の音楽業界は好調らしいらしいです。「CDが売れない時代」と言われるようになって久しく、音楽業界は不況だというイメージが強かったのですが、「盛り返してきてるよ!ストリーミング配信好調だよ!フェスの動員もいい感じだよ!」といった景気の良い話が、少し前から言われるようになりました。肌感覚ではなく、実際にデータでも出ているそう。(ただ、アーティストへの還元額は不明ですが。) と、この辺の話を

          全てのバンドマンがVRになる時代 〜これからの音楽ビジネスの話をしよう〜

          正弦波を重ねるだけでなんかいい感じのアニメーションをつくりたい

          まずは掲題の通り「なんかいい感じのアニメーション」を貼っときます。これのコードをさらすのが主目的のnoteです。 古き良き時代(?)のスクリーンセーバーのようなこちらは、位相と振幅の異なる正弦波(sin)を重ね合わせただけで生成しています。以下はこのコードの公開&解説です。Shadertoyにコードが置いてあるので、色をいじって遊びたい方はどうぞ。 遊び場 → https://www.shadertoy.com/view/3dB3DR 目次### コード + コード全文

          正弦波を重ねるだけでなんかいい感じのアニメーションをつくりたい

          GLSLで画面端に到達したらループさせる表現

          最近GLSL(OpenGL)でグラフィックスやアニメを描いて遊んでいますが、そのTipsをゆるゆると書いていきます。Web上にあるチュートリアルと内容がかぶることもあると思いますが、ご愛嬌ということで。 -------------------------- 前書き今回は掲題の通り、「移動した物体が画面端に到達したら、反対側に移動させる」という表現について考えます。 犬がトコトコ歩いていて、画面から消えたら反対側の端からひょこっと出てくる、という動画をGLSLで作りたいと

          GLSLで画面端に到達したらループさせる表現