マガジンのカバー画像

人事担当者として勉強になった記事まとめ

54
人事担当者として勉強になった記事を、いつでも読み返せるようにまとめていきます
運営しているクリエイター

#私の仕事

5つの取り組みにより「行動規範」が全社に圧倒的に浸透した話

株式会社ベーシック執行役員の角田(@takeshisumida_)です。 私は現在コーポレート部門の管掌役員として、経営企画、人事、広報、経理、財務、法務、総務など、バックオフィス周りの機能全般に幅広く関わっています。 今回で3本目のnoteとなります。1本目が「経営企画」について、2本目が「Twitter」について書きました。相変わらずバラバラなテーマとなりますが今回は「行動規範」について書いてみたいと思います。 多くの会社が、会社として目指すミッション・ビジョンや企業

ベンチャー企業のコーポレート部門に適切な「目標設定」は何なのか考えてみた話

株式会社ベーシック執行役員 CAOの角田(@takeshisumida_)です。 私は現在コーポレート部門の管掌役員として、経営企画、人事、広報、経理、財務、法務、総務など、バックオフィス周りの機能全般に幅広く関わっています。 先日ご縁があり、fondeskを提供されている株式会社うるるさんが主催の「コーポレートテック会議2023 Winter」に登壇させていただきました。 その中で、私は、うるるの脇村さん、ユーザベースの松井さんと共に、以下のテーマについてお話しさせてい

モチクラ偏差値47だったVoicyがAAA獲得までにやった5つのこと

はじめにこの記事はVoicy Advent Calendar 2021の 6日目の記事です。 他の記事も是非お楽しみください! またこの記事は音声でもお楽しみいただけます! さて、本題。 Voicyではリンクアンドモチベーション社のモチベーションクラウドで組織状態を定量化し組織開発を行っているのですが、2021年9月に実施したサーベイでエンゲージメントスコア67を記録し、目標としていたランクAAAを獲得することができました。 (記事公開後更新)更に3ヶ月後の12月に行っ