開拓する

今日は、普段行っている緑地や公園とは違う場所でworkoutをしました。

距離は3キロほど離れた場所でした。

自転車で20分前後だと思いますが、行ったことがないうえに、まだ地理も分かっていないので40分ほどかかってしまいました。

何故、場所を変えたのかというと、その公園内には雲梯や坂があったからです。

雲梯があれば肩周辺のエクササイズになりますし、懸垂が出来ます。

今、胸郭や腰椎の動きに着目していて、そういったエクササイズをより取り入れたいという思いがありました。

簡単に言うと「丸める、反る」動きです。

そして坂は、メディシンボールを投げたら自分に返ってくるということと、

下半身のメニュー構成をより深く考えるためです。

脚ももちろん大切ですが、つま先や足のアーチの理解を更に深めていきたいと思っています。

足りない部分をどうやって補い、そのためには何をチョイスしていくかということ。

これが大事だと思います。




細胞はおよそ90日のサイクルで入れ替わるそうです。

つまり、今、今日行ったことというのはおよそ3か月後に成果が現れ始めるということになります。

野村克也さんも仰っていましたが・・・

努力に即効性はない

しかし、日々の取り組みが自分を今後大きく成長させてくれるとプラスに捉え始めてから、

更に考える力はついてきたと感じます。


野球という競技自体は投げる、打つ、捕る、走るなど

様々な要素で構成されていますが、

それを底上げする必要があります。

これについてはまた書かせてください。

あと2週間、どうなるかはまだ分かりません。

ましてや僕個人で動かすことのできる問題では到底ありません。

だけど、

限られた環境下でも、やるべきことはやらなければ。

確実に1つずつ、積み重ねていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?