見出し画像

慶應義塾大学 法学部 英語 過去問解説 2021年

0853おはようございます。今日は慶應義塾大学の法学部の過去問題にトライしてみたいと思います。では、さっそく参りましょう。この問題は、受験生がまず知らないであろう単語の意味を英英辞書の定義に紐づける問題です。文章の前後関係で、意味を推測する必要があります。正直に言って、英検1級で見かけるような単語も多くあり、一般的な受験生のレベルをはるかに超えています。下線部がない部分の単語も難しいですから、全体的に意味を取るのが非常に難しいと言えるでしょう。


II. Read the text and answer the questions that follow.

Crossing the road by the bombed-out public house on the corner and pondering the mystery which dominates $${\underline{\text{vistas}}}$$(11) framed by a ruined door, I felt for some reason glad the place had not yet been rebuilt. A direct hit had $${\underline{\text{excised}}}$$(12) even the ground floor, so that the basement was revealed as a sunken garden, or site of archaeological excavation long abandoned, where great sprays of willow herb flowered through cracked paving stones; only a few broken milk bottles and a laceless boot recalling contemporary life. In the midst of this site, five or six fractured steps had withstood the explosion and formed a projecting island of masonry on the summit of which rose the door. Walls on both sides were shrunk away, but along its $${\underline{\text{lintel}}}$$(13) could still be distinguished the word "Ladies". Beyond, on the far side of the twin pillars and crossbar, nothing whatever remained of that promised retreat, the $${\underline{\text{threshold}}}$$(14) falling steeply to an abyss of $${\underline{\text{rubble}}}$$(15); a triumphal arch erected laboriously by dwarfs, or the gateway to some unknown, forbidden domain, the $${\underline{\text{lair}}}$$(16) of magicians.

Then, all at once, as if such luxurious fantasy were not already enough, there came from this unexplored country the $${\underline{\text{dulcet}}}$$(17) voice of the blonde woman on crutches, that $${\underline{\text{itinerant}}}$$(18) prima donna of the highways whose voice I had not heard since the day, years before, when Moreland had talked of getting married; when we had bought the bottle labelled Tawny Wine which even Moreland had been later unwilling to drink. Now once more above the roar of traffic that same note swelled on the $${\underline{\text{grimy}}}$$(19) air, contriving a transformation scene to recast those $${\underline{\text{purlieus}}}$$(20) into the vision of an oriental dreamland, artificial, if you like, but still quite alluring under the shifting clouds of a cheerless sky.

If you looked up the basic forms of the underlined words (11) - (20) in a dictionary, you would find the following definitions ( 0 - 9 ). In each case, decide which definition matches the underlined word and mark that number on your answer sheet.

0.    a secret retreat or base; a place of concealment for wild animals
1.     to remove or cut away with precision
2.     relating to dirt or soot; unpleasant
3.     traveling from place to place
4.    a horizontal beam spanning and usually carrying the load above an opening
5.     an outlying or adjacent district
6.    a distant view through or along an avenue or opening
7.     pleasing or agreeable to the eye, ear, or feelings
8.     the piece of timber or stone which lies below the bottom of a door, and has to be crossed in entering a house
9.     waste or rough fragments of stone, brick, concrete, etc.

では、ここから模範解答を示し、解説を行います。正直な感想を言いますと、「いやあ、めちゃくちゃ難しかった。」もう、これは高校生で学習するレベルをはるかに超えていますし、英検1級レベルの単語がバンバン出てきます。慶應義塾大学法学部というのは、この水準の英語力を求めてきているということですね。いやあ、すごいレベルです、本当に。

Crossing the road by the bombed-out public house on the corner and pondering the mystery which dominates vistas(11) framed by a ruined door, I felt for some reason glad the place had not yet been rebuilt.
角にある爆撃で廃墟と化したパブリックハウスの横を通り、廃墟のドアに縁取られたvistas(11)を支配する謎に思いを馳せながら、私はこの場所がまだ再建されていないことをなぜか嬉しく感じた。

【解説】爆撃を受けて廃墟になった場所というところと、廃墟のドアに縁取られたという文脈から「景色」を推測することができるため、6「景色」を選ぶことができます。文脈から判断しなくてはなりません。やや難しいと思います。

A direct hit had excised(12) even the ground floor, so that the basement was revealed as a sunken garden, or site of archaeological excavation long abandoned, where great sprays of willow herb flowered through cracked paving stones; only a few broken milk bottles and a laceless boot recalling contemporary life.
直撃弾は1階部分さえもexcised(12)、地下室は長い間放置されていた埋没庭園、あるいは考古学的発掘現場として姿を現した。そこには、ひび割れた敷石の隙間から、柳のハーブが大輪の花を咲かせていた;現代の生活を偲ばせるのは、数本の割れた牛乳瓶と紐のないブーツだけだった。

【解説】これは選択肢に動詞が一つしかないことで、確定できます。had+過去分詞は、動詞しか来ません。したがって、1「削除する、切除する」を選びます。これは簡単です。

In the midst of this site, five or six fractured steps had withstood the explosion and formed a projecting island of masonry on the summit of which rose the door.
この敷地の真ん中に、5、6段の割れた階段が爆発に耐え、石積みの島を形成し、その頂上にドアがそびえ立っていた。

Walls on both sides were shrunk away, but along its lintel(13) could still be distinguished the word "Ladies".
両側の壁は縮んでいたが、lintel(13)にはまだ "Ladies "の文字が残っていた。

【解説】両側の壁から、4「まぐさ」を推測できます。これは個人的にかなり難しいと思います。

Beyond, on the far side of the twin pillars and crossbar, nothing whatever remained of that promised retreat, the threshold falling steeply to an abyss of rubble,
その先、双子の柱と横木の向こう側には、約束された隠れ家は何も残っておらず、threshold(14)はrubble(15)の淵へと急降下していた。

【解説】thresholdはニューヨークタイムズなどではしょっちゅう出てきます。8の「入り口、玄関」の意味です。覚えておいていいでしょう。rubbleは9の「がれき」です。これも覚えておいたほうがいい単語です。

a triumphal arch erected laboriously by dwarfs, or the gateway to some unknown, forbidden domain, the lair of magicians.
小人たちが苦労して建てた凱旋門、あるいは未知の禁断の領域、魔術師たちのlair(16)への入り口。

【解説】of magiciansを読めば、0「隠れ家」であることが推測できます。

Then, all at once, as if such luxurious fantasy were not already enough, there came from this unexplored country the dulcet voice of the blonde woman on crutches,
そして、そんな贅沢な空想だけでは物足りないかのように、この未踏の地から松葉杖をついた金髪の女性のdulcet(17)声が聞こえてきた。

【解説】直後にvoiceが来ているので、修飾語である7「目にも耳にも心地よい」が来ます。

that itinerant(18) prima donna of the highways whose voice I had not heard since the day, years before, when Moreland had talked of getting married;
高速道路を旅するあのプリマドンナの声を聞いたのは、数年前、モーランドが結婚の話をした日以来だった。

【解説】itineraryはよくTOEICでも出てくる「旅程、旅行プラン、訪問地のリスト」です。それからhighwaysから移動する、形容詞「旅をする」を推測できます。したがって3「移動する、世界を飛び回る、巡回する」となります。

when we had bought the bottle labelled Tawny Wine which even Moreland had been later unwilling to drink.
私たちがタウニー・ワインというラベルのボトルを買ったとき、そのワインは後にモーランドでさえ飲みたがらなかった。

Now once more above the roar of traffic that same note swelled on the grimy(19) air,
今一度、交通の轟音に混じって、同じ音がgrimy(19)空気に響いた。

【解説】ここの推測は簡単です。交通の轟音にまじって、同じ音が~な空気に響いたとあるので、そこから連想される2「薄汚れた」が選べるはずです。

contriving a transformation scene to recast those purlieus into the vision of an oriental dreamland, artificial, if you like, but still quite alluring under the shifting clouds of a cheerless sky.
それらのpurlieus(20)を東洋の夢の国のようなヴィジョンに生まれ変わらせるために、変身シーンを作り上げるのだ。しかし、陽気でない空の雲の揺らぎの下で、それでも非常に魅力的だ。

【解説】lieuはplaceと同じ意味です。in lieu of~はin place of~と同じ意味で「~の代わりに」です。lieuが場所だと知っていれば、導けるのと、oriental dreamlandが「東洋の夢の国」なので、5「近郊、周辺地域」を推測することができます。

正解をまとめると、以下の通りです。
11. 6  12. 1  13. 4  14. 8  15. 9  16. 0  17 . 7  18. 3  19. 2  20. 5

私の提供しているレッスンについてはこちらをご覧ください。
簡単なプロフィールもあります。
https://note.com/hiroki83nc/n/n71694747627a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?