見出し画像

【2024/4/9】ニューヨークタイムズ モーニングブリーフィング日本語解説

今日は予約レッスンのみ受け付けます。ニューヨークタイムズのモーニングブリーフィングは以下のリンクに登録するだけで無料で配信されます。難しい英語に挑戦してみたい方、東大、早稲田、慶應などを受験されたい方、英検準1級、1級などにトライしたい方には是非ともおすすめの内容になっております。

surrogate pregnancy
代理妊娠

We’re covering a total solar eclipse in North America and the Vatican’s condemnation of surrogate pregnancy and gender transitions.
北米での皆既日食と、バチカンによる代理懐胎と性別移行への非難を取り上げる。

The eclipse brought daytime darkness to North America

日食は北米に日中の暗闇をもたらした

behold
見守る、注視する

disorienting
方向感覚を失わせる

disquieting
〔人を〕不安にさせる[をかき立てる]

Millions of people across North America gathered outside yesterday to behold the disorienting, disquieting wonder of darkness in the daytime.
昨日、北米中の何百万人もの人々が、昼間の暗闇の幻惑的で不穏な不思議を見るために外に集まった。

materialize
〔~に〕形を与える、〔~を〕実体化[物質化]する

As the silvery glow of the corona materialized, the temperature dropped.
銀色に輝くコロナが現れると、気温が下がった。

celestial
空[天空・天国・天上界]の[に関する]

At some watch parties, the celestial show was greeted with cheers and applause.
いくつかの観望会では、天体ショーは歓声と拍手で迎えられた。

contiguous
隣接する、近接する

In the future: The next opportunity to see a total solar eclipse in the 48 contiguous U.S. states and Canada is 2044.
未来の話: 隣接する米国48州とカナダで次に皆既日食を見ることができるのは2044年である。

The Vatican called gender changes an affront

バチカン、男女の性別を変えることを侮辱と呼ぶ

fluidity
《物理・化学》流動性

surrogacy
代理人の任務

amount to 
~の状態に達する、結局~になる、~に等しい

affront
〔~を公然と〕侮辱する

A new Vatican document, approved by Pope Francis, stated that gender fluidity and transition surgery, as well as surrogacy, amounted to affronts to human dignity.
ローマ教皇フランシスコによって承認されたバチカンの新文書は、性別の流動性と移行手術、そして代理出産が人間の尊厳を傷つけるものであると述べた。代理出産と同様に、人間の尊厳を傷つけるものである。

cudgel
〔~を〕こん棒で殴る

It is likely to be embraced by conservatives for its hard line against liberal ideas — and to stir fears that it will be used as a cudgel against transgender people.
リベラルな考え方に対するその強硬路線は保守派に受け入れられ、トランスジェンダーに対する棍棒として使われるのではないかという懸念をかき立てるだろう。

tightrope
綱渡りの綱◆可算

The Vatican also included a warning of “unjust discrimination,” especially in places where gay or transgender people are criminalized and imprisoned, a sign reflecting the tightrope Francis has tried to walk.
バチカンはまた、「不当な差別」、特にゲイやトランスジェンダーの人々が犯罪とされ、投獄されている場所での差別を警告した。フランシスコが歩もうとしている綱渡りを反映している。

non-binary
ノンバイナリーの人◆【略】NB◆自らを男性・女性のどちらでもないと認識している人を指す。

The director of a group that advocates for L.G.B.T.Q. Catholics said the document showed a “stunning lack of awareness of the actual lives of transgender and nonbinary people.”
L.G.B.T.Q.カトリック信者を擁護する団体の責任者は、この文書が 「トランスジェンダーやノンバイナリーの人々の実際の生活に対する驚くべき認識の欠如 」を示していると述べた。

Returning to an unrecognizable Khan Younis

見違えるようなハンユニスに戻る

pediatric ward
小児科病棟

Some found only destruction. “You build a home corner by corner, stone by stone,” said Dr. Ahmad al-Farra, 54, who ran the pediatric ward at Nasser Hospital before his family fled to Rafah.
ある人は破壊を目の当たりにした。ナセル病院で小児科病棟を経営していたアフマド・アル・ファラ医師(54)は、家族がラファに逃れる前に、「あなたは家を一軒一軒、石を積み上げて建てた。」と言った。

What’s next: Gazans fear Israel’s promise to send ground troops into Rafah, an invasion that many think will come after the end of Ramadan this week.
次は何だ?ガザの人々は、イスラエルが地上軍をラファに派遣すると約束したことを恐れている。今週のラマダン(断食月)明けに侵攻が始まると多くの人が考えている。

【解説】2023年パレスチナ・イスラエル戦争では、戦火から逃れるためガザ地区全域から国内避難民が流入した。ラファ侵攻が始まると、国際世論はネタニヤフ首相に対して厳しい態度が予測されます。

bring a lawsuit = bring a case = sue
告訴する

Nicaragua is bringing a case against Germany for supplying arms to Israel.
ニカラグアはイスラエルに武器を供給したドイツを提訴する。

The end of ‘Curb Your Enthusiasm’

『ラリーのミッドライフ★クライシス』終了のお知らせ

unhingede
〔精神的に〕不安定な、気の動転した、動揺した、錯乱した

“Television has never had anything like this show,” Wesley writes, “nothing as uncouth and contradictory and unhinged and yet somehow under a tremendous amount of thematic control, nothing whose calamity doubles as a design for living.”
「テレビにはこの番組のようなものはなかった。これほど野暮ったくて、矛盾だらけで、支離滅裂で、それでいてどういうわけかとてつもない量のテーマコントロールのもとにあり、その災難が生きるためのデザインを兼ねているものはない」ウェズリーは書いている。

Other Topics

last-ditch
〔努力が〕瀬戸際の、土壇場の、窮余の、最後の、背水の陣[最後の賭け]としての

Trump: The former president indicated that he would sue the judge overseeing his Manhattan criminal case in a last-ditch attempt to delay prosecution.
ドナルド・トランプ:トランプ前大統領は、起訴を遅らせるための最後の手段として、マンハッタンの刑事事件を担当する判事を訴える意向を示した。

The Biden administration will award up to $6.6 billion in grants to the Taiwan Semiconductor Manufacturing Company to improve U.S. chip manufacturing.
バイデン政権は、米国のチップ製造を改善するため、台湾半導体製造会社に最大66億ドルの助成金を支給する。

People in China are outraged over “3 Body Problem,” a Netflix adaptation of one of the country’s most celebrated works of science fiction.
中国で最も有名なSF作品のひとつをネットフリックスで映画化した『三体問題』に対して、中国の人々が憤慨している。

The anger, particularly over how the Cultural Revolution was depicted in the opening scene, highlights how Chinese censorship has shaped public opinion, Li Yuan writes in a Times column.
特に冒頭の文化大革命の描き方に対する怒りは、中国の検閲がいかに世論を形成してきたかを浮き彫りにしている、と李淵は『タイムズ』紙のコラムに書いている。

buoy
〔沈まないように〕支える、元気づける、鼓舞する

Physical touch can buoy well-being and lessen pain, depression and anxiety, according to a large scientific review.
大規模な科学的レビューによれば、身体的タッチは幸福感を高め、痛みや抑うつ、不安を軽減する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?