【乳房にがん】 44日目

2020/07/04

母が退院した。

こんなにも早くとは思わなかったけど、母が退院した。

まず、リンパへの転移がなかったことが最大の要因。リンパへの転移がないと、リンパ節を切除しなくていいので、術後痛みが少なく、すぐにリンパに入れていた管が抜けるそう。

そして、私自身が仕事で翌週から地方に行くことが決まっていたので、その前に帰宅できるならしてしまおうと。

担当医の先生も看護師さんも「お嬢さん心配してましたもんね。お嬢さんいる間に帰れた方が安心だと思うので、土曜は入退院してないんですけど、土曜に退院しちゃいましょう」というご配慮で退院が決まった。

月曜入院、土曜退院とはいかにも早い。

それだけ順調なのか。

予後が心配ではあるが、ひとまず顔を観れるのは安心。

ということで、退院した。

退院は本当に窓口がやってないので、あっけないものだった。荷物を持ってお家へGO

そっから、これからの生活に必要な食材を買い、退院祝いとしてお寿司をテイクアウトすることに。

もうそっからは、本当に普通の生活。今まで通り些細なことで揉めるし、くだらないことで笑うし。

でも、そんな当たり前が充分だった。

そういう日常が戻ってこれたことに感謝しかない。

しかし、来週には手術でとった癌の結果を見ての今後の治療方針が伝えられる。

母は手術が無事に終わったことで安心しきっているが、治療はこっから。

気を引き締めて日々を過ごしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?