見出し画像

主婦起業…婚活応援という仕事について(結婚相談所)

なぜ結婚相談所Dashを立ち上げたのか

「私はお見合いなら結婚できる!!」と感じた♪
存在は知ってた「お見合い」
でも、実際に中身は知らなかった
(勝手なイメージはもってたけど、全然違った)

37歳の冬に突然結婚したくなって…
まず思いついたのは「婚活パーティー」
結果は惨敗(°_°)
私には無理や…

その後も思いつく限りの方法を試したけど
その中で(私の場合)可能性を感じたのは
「お見合い」だけやった

なぜなら
「お見合い」という場には
本当に結婚したい
結婚できる状況を持ち合わせた
今が結婚のタイミング
という人しかいないから

目的が合致してるねん

結婚に対する真剣度
という意味では
純度100%!
それがお見合い婚活

ここでなら見つけられる!
(タイムリミットを持ってる私にはココしかない!)
と勝手に可能性を感じて
婚活後半は「お見合い」に一点集中した

そんな経験があり…
「お見合い婚活」のシステムは素晴らしい♪
と思ってる^^

わかりやすいのがイイ!
目的(結婚)が同じという安心感

他の婚活方法は…
目的がズレた出会になることも多いから。。。

世の中に「仲人」という仕事があったのも
自分がお見合い婚活をして初めて知った

で、
39歳でお見合い結婚して
今までしてた仕事を一旦やめたので…
次の仕事…と考えた時に
「仲人」という仕事が候補になった

妊活中という状況や
妊娠・出産の可能性を考えると
「就職」という選択肢は思いつかなくて

自分で出来る仕事
という視点で3つの候補を挙げ
全部とりかかってみた(準備)

・FP2級の取得
・かけはぎの通信講座
・仲人大学に通って仲人士取得

FP2級はとったけど…
仕事にするのは違うな(合ってないなと)とわかった

かけはぎも違うと思って止めた

仲人大学に3ヶ月通って…
その流れで
自分でチラシやら名刺やらHP作ったり

自分の経験を
今婚活してる人に活かしてもらおう!
『婚活バディ』を組もう!
という思いで動き出したら
なんとなく形になってきた

ビジネススキルというようなものはなかったけど
仲人寺子屋
という勉強会に通いながら
出来ることをやっていった^^

Dashメンバー第1号は?

婚活中の友達に
仲人の仕事を始めたことを伝えた
(結婚相談所Dashの開業)

そしたら
「婚活バディになって!」と
言ってくれた♡

なので
Dashメンバー第1号は友達^^

自分にできることは全部しよう
経験も勉強会で習ったことも…
全て伝えて
一緒に婚活をしてる感じ

そうやって
友達がメンバーになってくれて
私は「仲人」としての仕事を勉強させてもらった感じ
ほんまありがとう♡

その友達が
「私の知り合いもサポートして」て
紹介してくれて
Dashメンバー第2号が誕生

私よりも年上の女性で
内心は不安も大きかった
大丈夫だろうか?

自分自身の経験は
30代での婚活

40代の婚活は未経験
女性は年齢によって
婚活の厳しさが変わってくると習ってる

でもさ
可能性があることはわかる
誰にとっても可能性は0ではないわけやから

やれることをやろう
全部やろう
そんな気持ちでいたら…

ご成婚第1号は?

Dashご成婚第1号は
その40代女性(●^o^●)
スピード成婚!

本人も私もビックリ(笑)

仕事も忙しく時間の確保が難しいかな…
という感じやったけど

そんなこと関係ないねんな

忙しいからこそ
メリハリつけて動けるんかも
ようは自分次第♪

当時、ご成婚が決まった時にご本人が書いてくれたメッセージがコチラ↓

不妊治療と仕事の並行について

不妊治療って…
お薬(飲み薬・点鼻薬)や自己注射など
多種多様なものを時間管理して服用する必要があったり

通院も
卵子の成長の様子に合わせて採卵日が決まるので
予定が立てられない
卵子の成長を確認しながら…というタイミングでは
頻繁な通院が必要

とにかく
ストレスフル!!

毎回の支払いの額にもビビる

婚活時に出口のないトンネルにいるように感じたけど
妊活の方が出口が見えなかった(私は)

『仕事』してるのが救いやったかも
と思う^^

Dashメンバーがどんどん増える♪

不思議と…
ビジネスには疎かったけど
口コミでメンバーがどんどん(私の感覚)増えていった
友達、友達の友達、友達の知り合いのお客さん、メンバーの兄弟姉妹や親戚…
よくわからない繋がりで

とにかく毎日書こう!と書いてたアメブロからは
3ヶ月記事を書いたら問い合わせが入って…入会
書いてることは…
HowToよりも「応援メッセージ」

仲人としてのキャリアもないし
オフィスをかまえてるわけでもない
結婚したて、仲人になりたて
40歳の私に…
「ぜひヒロジュンさんに婚活バディになってほしい」
て言ってもらえる幸せ♡

この仕事、私に合ってるんやわ♪

発信するって…すごい
「私、婚活応援はじめたよ〜」と色んな方法で言う
名刺もブログもチラシも…なんでも活用
やれることをやる!

自分のやりたい♪の気持ちがあれば
仕事がしんどいとか
そんなんなくなる

やりたいからやる^^

(未)不妊治療3年…妊娠!(42歳)

(未)ご成婚ラッシュ!

(未)子育てと仕事の両立について

(未)夫婦で育児をするということ

(未)結婚生活を9年過ごして気付いたこと

(未)婚活応援を8年して気付いたこと

(未)私のやりたいこと、出来ること、出来ないこと

(未)Dashの転機、進化系仲人ヒロジュン♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?