[きょうのゲーム雑談] 2021/07/03


真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER

Switch

以前の記事 その1(2021/07/01)
以前の記事 その2(2021/06/29)


>> ストーリー進行


イケブクロ(マントラ軍本営) ~ ニヒロ機構カブキチョウ捕囚所
→→序盤の難関であるイケブクロ周辺~ニヒロ機構。そして難解なダンジョンギミックのカブキチョウ捕囚所。


 イケブクロ周辺は難しいボス戦が多く、ざくざく進めてきた人もここらで一旦落ち着いて地力の充実を図る必要がある。その前の魔人マタドール戦の準備にだいぶ苦しんだ人でも、次のライドウ戦辺りでまた引っ掛かる

 マントラ軍本営での裁判イベント戦(3連戦)はそんなに難しくないんだけど、その後に戦うライドウ(初戦)がめちゃくちゃ強い。マタドール戦のように「ライドウだけを頃すPTを組むぐらいの勢いで仲魔を揃えて鍛えないと厳しいほど。


 マントラ軍本営の地下1F奥にあるマガタマ「ガイア」はストーリー終盤向けの非常に強力なマガタマで、ステータスの振り具合によってはこの段階でも取ることが出来る(補正無しで力24以上)。

 ただし、「衝撃・破魔呪殺に弱い」というゲームオーバーに自ら片足を踏み入れるレベルのトンデモないウィークポイントが付く。まだ「破魔無効」「呪殺無効」等のゲームオーバー直撃回避要素の揃っていない段階でこのマイナス補正は、自分の弱点をわざわざ晒しながら歩き回るようなものである。

 それに、たとえ取って装備してもスキルを覚えられるのは最短でLv61からで、この段階ではまずそこまでのレベルに到達していないだろうし、この段階ではとても使いこなせないスキルばかりなので、やはり「ガイアを今ここで取る必要は全く無い


 ライドウ戦の後しばらくすると今度は魔人だいそうじょう戦。常時2回行動で、瞑想(HP/MPを40程度ずつ吸収)をかなりの頻度で乱発してくるので、チンタラやってるとすぐに仲魔のMPが枯渇する。余計なことはせずにタルカジャ・スクカジャを4発ずつ最速で積んでソッコー撃破を狙う。

 こういう場合はスクカジャも積んでおいた方が、回避によるプレスターン減少も狙えるし、瞑想によるMP吸収もされにくくなり枯渇する危険が減るのでベターだと思う。


 次のニヒロ機構では中ボス戦が多い。パズル的にギミックを解きながら進めるフロアも出てくる。ムドペトラアイなどのクソやべー即死/準即死スキルを持った敵がそこら中に現れる。マガタマの調整、セーブはこまめに。


 マントラ軍本営の裏口からカブキチョウ捕囚所へ向かう途中の高速道路魔人ヘルズエンジェル戦に。バフを積みすぎると毎ターンでも「ヘルエギゾースト(ダメージ+デカジャ)」でキャンセルしてくるので、2タル・2スク程度に控えてガスガス殴る。


 時間的にもアレだったのでカブキチョウ捕囚所に到着したところで今回は一旦終了。1周目は炎弱点の敵が多いここでみっちりレベル上げをしたけど、今回はどうかな。

 レベル上げついでにアマラ深界 第2カルパのマップ埋めをしても良いかもね。



  ◇◆◇ ◇◆◇

「ペルソナ2 罰」

PS1

以前の記事 その1(2021/07/01)
以前の記事 その2(2021/06/29)


>> ストーリー進行


岩戸山
→→もうマップ埋めの報酬ももらっているぐらいなので、あとは最奥の部屋でイベントをこなすだけ。



>> 現段階での所持ペルソナ


→→Lv37-皇帝 バール (○変異技 ○変異能力)
→→Lv40-金貨 ペリ (○変異技)
→→Lv41-刑死者 バルバトス (○変異技 ○変異能力 ○潜在能力)
→→Lv44-死神 アンクウ (○変異技)
→→Lv44-正義 グンダリミョウオウ (○変異技)
→→Lv46-世界 フナブ・ク (○変異技)
→→Lv48-剣 クー・フーリン (○変異技 ○潜在能力)
→→Lv48-女帝 リノク (○変異技 ○変異能力)
→→Lv49-魔術師 アベノセイメイ (○変異技 ○変異能力)
→→Lv17-審判 ファレグ (※エリー離脱用)

→→Lv44-杖 ノーデンス (○変異技)


 ほとんどのペルソナをごっそり入れ替えたけど、今回は相性の良いものが多く変異技を覚えさせるのにも苦労はそれほどしなかった。


 岩戸山でのイベント後にエリーが脱退して代わりの仲間が加入するのだが、エリーがその時に抱えていたペルソナを新メンバーの手持ちペルソナと恐らく差し替えるだろうとの予想で、あえて弱いペルソナを用意した。

 ひょっとしたら気を遣ってエリーの装備していたペルソナをベルベットルームに返しておいてくれるのかもしれないが、それならそれでよし、もしもそれで返ってこなかった場合のリスクヘッジとして。



  ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇