マガジンのカバー画像

伝えたい事と伝わってしまう事

72
伝えたいのに伝わらない事と、伝えたくないのに伝わってしまう事があります。 コミュニケーションは奥深いものです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

嫌われない人になる

嫌われない人になる

いい人間関係を築くにはちょっとした心掛けが要ります。

いい人間関係を築く

人は誰でも『褒められたい』『大事にされたい』『自分の評価が気になる』といった感情で動きます。この事を意識して行動できるか出来ないかは人に動いてもらう上で大きな分かれ目になります。

なぜか人との出会いに恵まれている。人に信頼してもらえる。運がいいと言う人はこの重要性を分かっているものです。そして借り物の言葉ではなく自分の

もっとみる
直接会う

直接会う

直接会うと相手の気持ちを体全体で読み取れるし、自分の気持ちを体全体で表現できます。熱意・謝罪の気持ち・反省の気持ち・やる気など『気』が伝わるのは生身の人間同士がいい。大事な話は勇気を持って『会って』話しましょう。

例えば取引先の近所に来たら『近くまで来たので、もしよろしければご挨拶に伺いたいのですが・・・』と顔を出して挨拶をする。それだけであなたの印象は『わざわざ来てくれたのだ』とぐんとよくなり

もっとみる