見出し画像

はじめてのタイ旅行vol2バンコクのマンハッタン

バンコク郊外にあるモーチットのウイークエンドマーケット。
ここで私はタイに来て初めての食事をいただく。
料理名は聞くの忘れたが、今思うとムー・ガティアム(豚肉ニンニク炒め)を白米に添えたものだった。単純だったがとてもおいしく感じた。

市場を回ってみたが、若者が多くどうやら観光市場だった。
音楽がいたるところで鳴り響き、日中だったが踊っている人もいた。
今思うとローカル市場より売っているものは高かったが、日本とは明らかに違う雰囲気で市場好きな私は一気にタイのとりこになった。

重い荷物も抱えているためあまり長時間ブラつくわけにいかないので
BTSの駅へ戻り目的地のアソークへ向かった。
アソークはバンコクの中心地にあり、交通の便もよく以後バンコクに滞在するときはほぼアソーク近辺にホテルを取ることが多かった。
ターミナル21というショッピングモールがあり、ここのフードコートは安くてきれいなこともありいまだにパタヤのT21でもお世話になっている。

ホテルはスクンビットsoi15にあるマンハッタンホテル。
マンハッタンというアメリカンな名前だが韓国人経営である。
このあたり一帯はコリアンタウンと呼ばれ韓国人や韓国系のレストランが並んでいた。ホテルの朝食ビュッフェも日本食があったのだが、お新香はすべてキムチであった。

ホテルの前にはセクシーな衣装のウエイトレスで有名なHootersがあった。
日本で行ったことがなかったので一度行きたかったが、まさかタイの店に行くとは思わなかったし、まだこの時点でゴーゴーバーを知らないので
このレベルでもきちんと楽しかったし写真も一緒に撮ってもらった(笑)

夕食はアソーク近辺をうろうろしていると、7-11の前にいくつか屋台が出ていた。そこでカオマンガイと空心菜炒めをオーダー。一人旅で貧乏旅だったのでこんな感じで十分。となりの屋台でココナッツアイスがあったのでこちらもいただく。

この日は朝早くからずっと移動の連続だったことと、翌朝6時30分にアソーク駅でHISのオプショナルツアーに申し込んでいたのもあり、早めにホテルへ戻る。ホテルの隣にテーメーカフェという男女の出会いの場?というものがある。その時は存在を知らなかったのだが、体験記もすでに書いてあるので、お時間ある方はそちらも見てもらえたらと思います。
はじめてのペイバー|さいあむ (note.com)

(つづく)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?