見出し画像

【回復期💫3日目】

1/30💫

3:30  目覚め✨💫✨
 スマホでの仕事
8:30  デトックスジュース、梅醤番茶
9:00  家事スタート
   手づくり酵素ドリンク
10:00 子供たちのいとこと過ごす
   雪遊びなど

12:00  お昼ごはん おにぎりパーティー
19:00  夜ごはん
21:00  仕事の整理
1時半就寝

回復期4日目1/31💫
6:00目覚め✨

摂ったものは
⚫︎朝起きて白湯+ デトックスジュース
⚫︎午前中 梅醤番茶、蜂蜜レモン
⚫︎10:00 焼きリンゴ、低速ジューサーでにんじんジュースとりんごジュースの手づくり酵素ドリンク

⚫︎お昼ごはん おかかおにぎり、ばぁちゃんの糠漬け(きゅうりも大根も家庭菜園で夏に採って塩漬けして出して漬ける✨絶品✨凄い)
とろろ昆布の味噌汁、りんご

⚫︎間食 干し芋
⚫︎夕食 お粥もち麦混ぜ、トマトアボガド豆腐の醤油麹オリーブオイル和え、焼き芋

⚫︎寝る前 デトックスジュース

★食べるときは
《良く噛んで、素材の味を味わいながら
ゆっくりいただきます》
少しずつ、普通食に戻していく✨

★副鼻腔炎
喉はまだ痛い。声は戻ってきた。
ここにきて鼻の奥に陰圧を感じる👃

鼻水が出るわけじゃないけど、
たまにかむと溜まっているのかなと思われる
膿のかけらみたいのがでてくる。

後鼻漏も少し。
CBDオイルローションを
鼻、頬、首、胸に塗りぬり✨
小鼻の端っこマッサージ✨継続🌿

  1/24  1/30     初回比
体重 4☆.7kg  4☆.0 −0.7kg
BMI  17.5  17.2 −0.3
体脂肪率 23.3%  21.5 − 1.8%
筋肉量 31.7kg  32.0 +0.3
内臓脂肪 1.5レベル  1.0 − 0.5
基礎代謝量 979kcal  980 +0.1
体内年齢 27才  25才
実年齢 36才  実年齢より−11才🥰
排便3回 過去にあった出たにょにょにょぉ〜の胎便みたいのは感じられず✨笑

デトックスジュースは🍷
無添加、無農薬、発酵もので
解毒、浄血、細胞修復、
陰陽のバランスをとってくれる優れもの🌿

断食をしない日でも
日々のデトックスには欠かせないもの✨
子供たちもデトックスに役立っている✨
わが家の食養生🌿🍷

最後まで読んでいただきありがとうございます😄
💖今日もキラッキラな1日を💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?