見出し画像

今さら聞けないキッチンカーでのインボイス制度について

2023年10月から導入されたインボイス制度

個人事業主だから、キッチンカーだから関係ないという話ではありません。ここではキッチンカーに関わる皆様向けのおおまかな内容についてお話します。詳細について知りたい方は、税務署や税理士さんなどの専門家にお聞きください。

インボイス制度って何?

簡単に言えば「消費税の取りっぱぐれを出来るだけ無くしたい」(おおざっぱすぎてすみません。)という制度です。そこで、課税業者を登録させ、インボイス固有の番号(Tから始まる番号)をそれぞれに与え、消費税を徴収するというものです。

ちょっと詳しく説明します。(ここでは分かりやすくする為、非課税に関わる内容は除きます。)
年間の売り上げが1000万円を越える売り上げがある場合は課税事業者となり、消費税を納付しなければなりません。(インボイス登録しなければなりません。)一方、1000万円以下の場合は免税事業者となり、消費税を納付しなくても良い(納付しても構いませんが。)となっていますので、インボイス登録は「選択」(←ここ、ポイント)となります。

ここから先は

1,590字

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?