見出し画像

毎日の早朝の沼津港巡りをミニツアーに。

毎日、早朝の沼津港に行く事が
"あたりまえ"の"日常"となりました。

間も無く一ヶ月。

"あたりまえ"を"おもしろい"に。

体験型観光とする事にしました。


仮称:早朝の沼津港をあるくと新しい発見がいっぱい!
集合: 沼津みなと新鮮館
時間:5時30分~6時30分前後
   日曜日を除く、また別途実施しない日あり。
   都度ご連絡致します。
会費:500縁(ご縁をつなぎます。)
人数:数名程度

注意点
「大前提は早朝の沼津港全体が職場でございます。
職場訪問をした際のマナーとして、お考え頂ければと
思います。」

・早朝の沼津港は市場の街です。
 市場関係者の皆様のお仕事に支障をきたす行為は
 一切禁止でございます。

 例えば、通行の妨げとなる撮影行為等々。
お逢いした皆様には必ず「おはようございます。」と
 挨拶しましょう。

・近いうちに保険加入も含んだものに仕上げますので
 それまでは保険は各自加入をお願い致します。
 近隣のコンビニで加入可能でございます。
・時間になったら、出発となります。

なお、参加者がいない場合でも、我が”日常”ですので
催行してまいりますので、早速、本日(2019/1/28)より
早速開始と致します。

”日常”の何気ない風景の中に 富士山や沼津港(駿河湾)は溶け込んでいるのが沼津市の”あたりまえ” 沼津市や近隣の静岡東部地区の ”あたりまえ”のものにフォーカスした着地型観光や 体験型観光のツアーを企画、実施しております。