ひろぶ

首都圏からならば、新幹線で1時間ほど、自動車で2時間半ほどの日帰り圏内 それが静岡県沼…

ひろぶ

首都圏からならば、新幹線で1時間ほど、自動車で2時間半ほどの日帰り圏内 それが静岡県沼津市。沼津市は風光明媚な土地で豊富な歴史、文化があります。 日本一高い富士山が日常に”あたりまえ”に見える土地 「”あたりまえ”を”おもしろい”に。」を根本とする「着地型観光」をプランニング

最近の記事

沼津ファンミーティング~沼津の魅力を集めよう

沼津ファンミーティング~沼津の魅力を集めよう 「沼津に才能集まれ!思いがあればあなたもプレーヤー!」皆さんの発表したい!を応援します。 との元に昨年2度実施されたイベント「プレーヤー沼津」 2度共に出させて頂き そのご縁から、今年は5月1日に行われます第3回において 以下のような内容を行い、ナビゲーターとして先導させて頂く事になりました。 参加型ロールプレイング・沼津魅力発掘プロジェクト 日時:令和元年5月1日 場所:沼津中央公園(プレーヤー沼津内発表ブース) 時間:1

    • ぬまづ歴たびのキラーコンテンツ完成

      ここ数日、正直何となくのもやもや感だった。 今日も出掛けるも、どうも何か違うと、途中まで行くも 結局で戻ったり。 そんな時は動いてもと思い、いつもより早めに自宅に戻り 原点に戻ってみた。 最初の頃はよくやっていた 観光に関する様々なデータのマッピングや調べものに充ててみました。 夕ご飯後に、あるデータと出逢う事で #ぬまづ歴たび としての #キラーコンテンツ が 一目で解る「過去・現在・未来とご案内するたび」ベースが仕上がったと思います。 キーは「地図」「道」だった。

      • 早朝の沼津港から沼津駅北口へ

        今日は早朝の沼津港から沼津駅へ。 目的は2019/4/1からのJRグループ静岡DC (静岡ディスティネーションキャンペーン) ラブライブ!サンシャイン!!コラボの 沼津バージョンポスターを見学に・・・ 券売機のところに2枚貼ってありましたね。 と同時に 3/26から始まった沼津駅北口の公共空間の利用実験を見学に。 荷物を持ち込んで、これから準備の様でした。 JR駅前の公共空間は、言ってみれば「一等地」 その空間をうまく使って、賑わいを創出する事は これからの沼津市に

        • ディズニーモード搭載 「MediaCastポータブルナビ MCDY-MK001」を卒業!

          今の自動車以前から使っているカーナビは ディズニーモード搭載 「MediaCastポータブルナビ MCDY-MK001」 実兄から譲り受けて使っていたものの 地図データの更新が出来ないタイプでもあり さすがに2009年の地図データでは古さが目立つ。 例えば ・我が家から、東海バスで首都圏に行く際に利用する  清水町→大平の道データがない。 ・新東名高速道路のデータがない。  使うと、道なき道をひた走ってます(;^_^A ぬまづ歴たびの仕事柄、自動車での移動も頻繁であり

        沼津ファンミーティング~沼津の魅力を集めよう

          子供は幾つになっても子供 親は親なハナシ

          今日は平成26年3月25日旅立った おふくろの命日。(84歳) 二人で山形住まいの時に脳梗塞で倒れて ドクターヘリで緊急搬送。 医師からは生存しても植物状態との 宣告も、キセキの回復。 ただ、脳へのダメージと共に 進んでいた認知症とのダブルパンチで 寝たきり、話す事も、僕が誰かも解らない ままで山形から姉夫婦の住まう沼津へ二人で 完全移住。 旅立つ一年前だった。 そこからが、またすごいキセキの連続 おふくろの生きたい想いだったのか はたまた悩みの尽きない息子を置

          子供は幾つになっても子供 親は親なハナシ

          ぬまづ狩野川:我入道の渡し船は「まったり、のんびり、ほっこり」

          数年ぶりに我が地元の 静岡県沼津市 我入道の渡し船に乗船。 我入道の渡し船とは? 始まりは江戸時代。生活に密着した狩野川の渡し船でしたが、昭和43年港大橋完成により、利用者は減少。昭和46年に一旦廃止も、 平成9年に観光用に復活し、今に至ります。 我入道ーあゆみ橋(午前、午後2回往復) 料金1回100円 なお、我入道に渡し船が停船時に沼津港側にて、備え付けの黄色い旗で合図をすると、沼津港側から乗船出来ます。 ■2019年開催日 ・春期運航 3月21日~5月26日(土・日曜

          ぬまづ狩野川:我入道の渡し船は「まったり、のんびり、ほっこり」

          毎週日曜日の坐禅は日本人としての心・心得を学ぶ貴重な場

          トータル3年以上に渡り、参加している毎週日曜日 早朝6時半からの坐禅会。 坐禅30分、坐禅後は鐘撞堂で般若心経を唱えながら鐘をつく。 その後、茶室にて朝茶(抹茶)を頂く。 坐禅会にお茶を点てて下さる参加される場合には茶室で 不在の場合には、白隠ミュージアム大聖堂主で我が坐禅の師の 先生自らがお茶を点てて下さる。 なお、坐禅の師は前大聖寺のご住職であり、裏千家の師でもある。 今朝の坐禅会でのこと。 茶室に掛けられた掛け軸の前には、お茶を点てて下さる方が 茶花も毎回、活け

          毎週日曜日の坐禅は日本人としての心・心得を学ぶ貴重な場

          まだまだ探せば沼津市内に有る⁉️ 沼津垣

          今朝、新たな沼津垣を千本浜方面で発見❗️ ⭐️個人宅にて、場所や画像は非公開。  貼り付けた画像は沼津御用邸記念公園のものです。 なお、今日は午後から デザイナー目線の沼津垣ツアーの日。 ツアー:デザイナー目線での歌川広重・浮世絵:沼津宿に描かれる沼津垣 最近、また毎日新たな沼津垣を目にする機会が増えています。 昨日は岡宮で、一昨日は黒瀬橋界隈で、と惹き寄せられる。 沼津垣サーチャーと名乗っているからでしょう、きっと。 沼津市内の街歩きすれば、まだまだ新たな

          まだまだ探せば沼津市内に有る⁉️ 沼津垣

          日常の”あたりまえ”な富士山の風景と美味しいものの街:ぬまづ

          巷では、春休み 首都圏では桜の開花も宣言されましたね。 首都圏からほど近い場所「静岡県沼津市」 晴れた日ならば、日常の”あたりまえ”な富士山の絶景と共に 美味しいものを味わいに「ぬまづ」へいらっしゃいませんか? 五感で春を楽しむ街歩き♪ 首都圏日帰りの『桜と美味しい沼津』を満喫 3/29(金) 11:00~ こちらのツアーでは 門池公園の側道の桜並木と富士山(撮影:2018年3月26日) 条件が良ければ・・・ 門池公園と逆さ富士(2019年3月8日) 光長寺の桜の参

          日常の”あたりまえ”な富士山の風景と美味しいものの街:ぬまづ

          3月21日の決心

          3月21日、この日だから・・・ 以前、彼が市のトップになる前の事だった。 数時間に渡って語り合った。 語り合いの最後は お互いの立ち位置で顔晴ろう(がんばろう)と約束した事 忘れていないし、決して忘れる事はない。 たぶん、今日促されたのは、そういう事なのだろう。 僕の立ち位置からの #世界一元気な沼津 の実現に向けて・・ 一歩踏み出す。 ぬまづ歴たび 代表:白妙博明(しろたえひろあき)

          3月21日の決心

          我が家は男子ごはん

          我が家は、パートナーと二人暮らし。 元夫婦の同居生活。 結婚していた頃もそうですが 再びの同居生活後も、男子ごはん。 晩御飯をアップするのもなんですが・・・ 頭付きの煮魚(あら)と白身魚のバジルプレート(市販品) 具沢山野菜と厚揚げの汁(キムチ&塩辛&味噌ブレンド) お米は冷めても美味しい島根県産のきぬむすめ 〆て、パートナーとの2人分は お1人様200円ぐらいの男子ごはん。 これにて、本日の志事終了 ぬまづ歴たび 代表:白妙博明(しろたえひろあき)

          我が家は男子ごはん

          沼津の海へ!帆船Ami号 春のBBQ企画

          沼津市の静浦港を母港とする 帆船Ami - Schooner Ami 僕、白妙博明自身もプライベートでは何度か乗船させて頂きました。 帆と動力との併用にて 大海原の航海へと出た時からが、帆船の醍醐味が始まります。 動力を切り、広げた帆に風を受けて航行する様は 自分が舵を握っている訳ではないのですが 自然と一体化した様に感じます。 風を感じる!! 波を感じる!! たぶん、この感覚は・・・ 普通の船ではなく 帆船で実際に大海原へと、駿河湾へと出て行かないと 味わえない”

          沼津の海へ!帆船Ami号 春のBBQ企画

          facebookの友達ポリシーを変更

          Facebookの個人投稿として、以下を投稿してみました(^^; ************************************ 最近、やたらと増えたFacebookでの「友達申請」 それだけ認知して頂いている方々が増えたと嬉しい反面で 明らかなスパムもとても多くなりました。 方向性を少し変えました。 僕は「繋がりを大事にするニンゲン」でございますし 友達の数を増やす事には、残念ながら注力はしておりません。 片手で握手より、両手で握手したいニンゲン・・ 限

          facebookの友達ポリシーを変更

          早朝クッキングは『ぱっぱど、ちゃっちゃど』

          早朝クッキング 意外と出掛けるまでの短い時間で 『ぱっぱど、ちゃっちゃど』料理する事が 多い。 ✴︎注釈)さっさと手際良く的な山形弁 短い時間でも、手を掛けなくとも 工夫次第では美味しいものは作れますので。 プロではないので、美味しさの度合いは…。 今朝は定番の『放ったらかし鶏ハム』 材料は、鶏胸肉だけ。 100グラム50円前後からで買える お財布に優しい食材。 作り方は 1)親の仇の様にσ(^_^;) フォークスで表裏、容赦なく突き刺します。 2)お

          早朝クッキングは『ぱっぱど、ちゃっちゃど』

          沼津の街中が丸ごとパフォーマンスなスケラボ三日間:スケラボ感謝祭

          3/15の夜から3日間に渡り、Scale Laboratory(通称:スケラボ)主催にて、沼津市内で開催されたイベント「スケラボ感謝祭」 ◆3/15(金)特別公演 ながめくらしつ「君がしじまに」  3月15日(金)19:00〜20:30  沼津ラクーン8階 ◆3/16(土)、3/17(金)LAND FES in NUMAZU  3月16日(土)16:30〜18:00「踊る商店街」※新仲見世商店街 喫茶ケルン横受付  17日(日)14:00〜15:30「川と踊る日」※沼津ラ

          沼津の街中が丸ごとパフォーマンスなスケラボ三日間:スケラボ感謝祭

          刺さるタイトル、刺さる写真、そして刺さる本文

          最近つくづく実感している事が有ります。 それがタイトルにも書いた 「刺さるタイトル、刺さる写真、そして刺さる本文」 これらがミックスされて、ネット経由での商いがスタートする。 刺さるとは・・・ (比喩的に、刺されたような)強い衝撃を受ける。また、深い感銘を与える。「先輩のひと言が―・る」「多くの人の心に―・るコンテンツを生み出す」→胸に刺さる     コトバンクより 我が友人の中には、それぞれにその道のプロがいらっしゃって 講座を開いております。 「刺さる写真」

          刺さるタイトル、刺さる写真、そして刺さる本文