見出し画像

坐禅が出来る「ぬまづ歴たび」事務所

現在の事務所で仕事を始めて、1か月を経過しました。
初のお客様を午前中にお迎えしました。

場所は静岡県沼津市ゆかりの白隠禅師の常設展示スペースでもあり
また、常時坐禅の出来る坐禅堂スペースでもある「白隠ミュージアム」の
敷地内ですので、今日のお客様にはご案内差し上げました。

展示されているものについて、またトータル3年の早朝坐禅会での経験・体験からの坐禅とは?について、また実際の坐禅の仕方をご案内差し上げました。坐禅堂にご案内差し上げて、坐禅の仕方なども併せて、ご案内させて頂きました。

「百聞は一見に如かず」
今後も、事務所での打ち合わせ時には、希望が有れば、ご案内差し上げる事にしました。

なお、本格的な坐禅をご希望の際には、以下の体験をご案内差し上げております。写経と共に、また坐禅だけでも承っております。
 白隠ミュージアムでの坐禅体験と写経で非日常の癒し体験~静岡・沼津市~


ぬまづ歴たび 代表:白妙博明

”日常”の何気ない風景の中に 富士山や沼津港(駿河湾)は溶け込んでいるのが沼津市の”あたりまえ” 沼津市や近隣の静岡東部地区の ”あたりまえ”のものにフォーカスした着地型観光や 体験型観光のツアーを企画、実施しております。