新しいこと日記

メンタリストDaigoの「ポジティブチェンジ」っていう本を読んでいたんですが、面白い人ですね。

テレビでも見たことなかったし、本も読んだことなかったのですが、なぜだかずっと引っかかってたのです。そんな折にアマゾンのオススメに出てきたのがこの本でした。

変わりたいと思っているのに変われないのはなぜか?というテーマから入るんですが、いきなり面白いんですよ。変わるためには行動が必要なのは当たり前ですが、行動を妨げる3要素があるというんです。その3つとは、「頭・根拠・希望」

行動するためには「頭で考えないほうがいい」「根拠もいらない」「希望もいらない」最初はマジですか??と思いました。でもそのあとの説明を読むと納得がいくんですよ。考えれば考えるほど怖気付いてしまうことがあるし、計画を立てなければならないと思うと面倒臭くなってしまう。根拠がなければと思えば勇気がくじかれるし、希望を必要とすると、希望がなくなった途端に頑張れなくなる。確かにね。

じゃあ行動によって何を変えるべきか?もシンプルに説明してくれます。たったの7個。

時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事

めっちゃわかりやすい。

この7つの変えるべき要素について説明したのち、変わるための5週間プログラムというものを提示してくれます。


とてもいい本でしたが、僕は本を宣伝したいわけではないのです。最後に載っていた5週間プログラムの中に面白そうなものがあって、それを紹介したいのです。

「新しいこと日記」

毎日3つ新しいことをやる。些細なことでいい。食べたことないものを食べたとか、普段と違う道を通ったとか。そんな「新しいこと」を日記に書いていくらしいんですが、想像するとめちゃくちゃハードル高そうなんですよ。

たった3つ。されど3つ。

でもこのたった3つ新しいことをやるって毎日がチャレンジになる気がしませんか?

新しいこと日記に3つ書くためには漫然と1日を過ごすことはできないような気がします。

仕事は同じでも仕事に向かう途中、帰る途中に新しいことをやることはできるし、当然仕事だって新しいことをやることも可能。家でも新しいことをやることは可能ですよね。

まさに今を生きる。1日1日を掴み取るような感覚が生まれそうな気がします。

早速今日の3つを上げてみました。

・新しいこと日記を始めた

・Swiftでシングルトンクラスを作った(すいません。プログラミングの話です)

・今まで買ったことのないコーヒー豆を買った。

最初の1つがズルですねw


帰り道でも何か新しいことができないか探してみたいと思います。ワクワク♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?