マガジンのカバー画像

Secondlife

5
運営しているクリエイター

記事一覧

自分の世界をつくってみよう / 公園をつくってみよう

自分の世界をつくってみよう / 公園をつくってみよう

#OpenSIM #Secondlife #Zadaroo

⇒ 目次に戻る

こんなふうになります。

上の画像は、OpenSIM を一番最初につくった状態で、まんなかに丸い島がひとつあって、あとは何もない状態です。

ここからさまざまなものを作っていくわけですが、全部ひとりでやるのは、ものすごく大変です。そこで、先人たちが作ってくださったものを流用することを考えます。もちろん、許容された範囲な

もっとみる
自分の世界をつくってみよう

自分の世界をつくってみよう

#OpenSIM #Secondlife #Singurality #MIXXX #Zadaroo #Blender
OpenSIM 構築についての自分なりのまとめです

OpenSIMの夕日自分の持っているコンピュータの中に、Secondlife の世界を作ってしまおうという話です。つくったばかりの「なんにもない世界」にも、時間は流れています。夕方の風景は、こんな感じです。。。

このような世界

もっとみる
自分の世界をつくってみよう / 世界に入ってみよう

自分の世界をつくってみよう / 世界に入ってみよう

#OpenSIM #Secondlife #Singurality

⇒ 目次に戻る

なぜ、「Singularity」なのかわたしは、普段の Secondlife 生活では、Firestorm を使用しています。

大変優秀な Viewer で、とても便利に使っています。ところが、Firestorm は、Secondlife 本体用の Viewer と OpenSIM 用の Viewer がわか

もっとみる
自分の世界をつくってみよう / 世界の作り方

自分の世界をつくってみよう / 世界の作り方

⇒ 目次に戻る

はじめに通常の Secondlife では、Linden社がサーバーを運用していて、我々ユーザーはインターネット経由で、Secondlife の世界にアクセスします。OpenSim では、サーバーを運用するのも、自分自身だったり、自分の仲間だったりします。

今回は、自分のコンピュータの中に SIM を作り、その SIM にビューアでアクセスする(当然ビューアは、自分のコンピュー

もっとみる