見出し画像

「親にしてくれてありがとう。」

「親にしてくれてありがとう。」


ヒロです!!

※再編集※した【情熱子育てスタイル】を紹介していきます。

当初の掲載時期は、2016年6月2日です!!


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


今日、中1弟くんの塾の懇談会に行ってきた。


1年生の3学期は体調を崩して、休みがちだったけど、
2年生になってからは、何とか体調管理を自覚しつつ、
週2回、頑張って行けるようになった。


塾の担当先生も、体調面が気がかりで心配だったようだけど、
最近の頑張り具合、そして、英語・数学のテストの点数アップについて
喜んでくれた。


英語・数学の点数アップに引っ張られるように、
他の教科も伸びて行けるように指導の方、頑張りますと、
締めくくって頂いた。


.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


その後、家までの帰り道、歩きながら
ふっと、親って嬉しいなって思った。

【親にしてくれてありがとう】 と。

親だから、塾の懇談会で真剣に
弟くんの事を話し合えた。

親だから、毎日の弁当作りの為に、
早起きさせてもらった。

親だから、子ども達の悩みに真剣に
耳を傾ける事が出来た。

親だから、お兄ちゃんの合格発表の時に、
嬉しくて感激して、涙が出てきた。

親だから、お兄ちゃんの進路懇談で、
先生と真剣に話し合えた。

親だから、子ども達に関わる
いろんな沢山の人達に出会う事が出来た。

親だから、保育所、小学校、
そして中学校の運動会・体育大会で、
大声で目一杯応援させてもらった。

親だから、子ども達の卒園式、卒業式に
参加し、共に感激し、喜びを分かち合えた。

親だから、最高の笑顔をもらうことが出来た。

親だから・・・親って最高!!!

今まで、たくさんの最高の笑顔の瞬間をありがとう。

親にしてくれて、本当にありがとう。


そんな事を考えながら、家への道を急ぐ。
そして、元気よく扉を開ける。
子ども達が待っている、素晴らしい我が家へ。

『ただいま~』

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○


そして今。2020年7月24日。

親だから、お兄ちゃんの大学の入学式に出席して、
その規模の大きさ、歴史の深さに感激した。

親だから、弟くんと真剣にとことん向き合い、
高校中退一歩手前の状況から、大学受験を
目指すお手伝いができた。

親だから、二人が生まれた日のことを今でも
はっきりと覚えている。


親だから・・・

これから、親として何が出来るかを考えて、
残り少ない子どもと過ごすかけがえのない日々を
大切に感じられる。


今日も最後まで、読んで頂きましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?