マガジンのカバー画像

旅する人々

15
見知らぬ人、見知らぬ場所、 旅した気分になる記事まとめ  旅の参考にどうぞ
運営しているクリエイター

#写真

ハワイのハレクラニホテルで優雅なアフタヌーンティーを

ハワイを訪れた際、ハレクラニに泊まりました! 今回は、滞在中に行ったホテル内のアフタヌー…

Natsuse
4週間前
32

【島根】「星野リゾート 界 出雲」で過ごす週末|1泊2日で神話の舞台を満喫しよう

先週末、島根県の出雲に1泊で行ってきました! 神話の舞台であり、日本中の神様が集まる場所と…

Natsuse
1か月前
30

【島の暮らし紹介】はじめまして!ちぶり島(知夫里島)です!

2023/03/26(更新) はじめましてこんにちは!ちぶり島(知夫村)です! ついに2022年6月にn…

道後温泉と松山。最高の週末旅

週末土日の1泊2日で弾丸的に道後温泉に行ったらめちゃめちゃ最高だったので、書いていきます。…

olieviour
2年前
126

駅に泊まる

北海道の倶知安町にある比羅夫駅は、全国で唯一、駅舎の中で泊まることができる宿が存在します…

久郷ゼロ
2年前
255

紫陽花と風鈴

紫陽花…にはまだもう少し早い季節ですが、宇治の伊藤久右衛門の「紫陽花パフェ」を食べに行っ…

sono
2年前
2

【超大作】別府滞在24時間で14湯に浸かりました

はじめに先のGW、4月29日の晩から5月8日まで丸々九州温浴旅に行ってまいりました。 訪問した県は、福岡、大分、熊本、長崎の4県。 新婚旅行以来、久々の大型旅行でテンションが上がります。 午前中は狛江のFMラジオに出演、昼間は空也上人像を見るため国立博物館へ、そして九州に向けて出発、と4/29はなかなか盛り沢山な1日。 そして、東京から福岡までの最初の交通手段が…… 夜行バスだったんです 私たち夫婦は、遠距離&週末婚だった時期が長かったので、実は夜行バスは慣れてます。

阿蘇山が生んだもの

 阿蘇カルデラは、屈斜路湖に続く日本2位の規模のカルデラ。東西約18km、南北約4km。  中央…