見出し画像

【Focus| 写真旅ノート】石岡のお祭り 旅行記・写真集

2024年9月15日(日)に、石岡のお祭りに行ってきました!
関東三大祭りの一角を担う大きな祭典。町中を獅子舞と山車が練り歩くさまは壮観です。


************************
記事へのアクセスをありがとうございます!
フォローとスキを押していただけると筆者がとても喜びます
************************




こんなお祭り

関東三大祭りと名高い「石岡のおまつり」。正式には「常陸國總社宮例大祭(ひたちのくにそうじゃぐうれいたいさい)」といいます。常陸國總社宮はなんと創建千年をも誇る古社で、この例大祭は中でも最も重要なおまつりとされています。

そこには天神地祇の神々が祀られており、 伊弉諾尊・素盞嗚尊・瓊々忤尊・大国主尊・大宮比賣尊・布留大神の六柱です。

これらの神々に豊作を祈願するために行われてきたのが、石岡のおまつりです。

毎年9月15日および「敬老の日」を最終日とする3連休(計3~4日間)に開催しています。

歴史

現在の石岡のおまつりの基礎が固まったのは明治時代前半。それが1870年頃とすれば約150年間の歴史あるお祭りとなります。形式の変遷を考慮しなければ、そのはじまりは1744年頃と言われています。(約300年間!)

ギャラリー(15枚)

金丸のひょっとこ
国道355号を往く
曲がり角はパワーで曲がる
駅前に集まるお獅子さまたち
おちびのひょっとこと仲間たち
守横町のお獅子さま休憩中
激しく舞います
御神輿
中に人など…
石岡駅前で休憩中のお獅子さまたち1
石岡駅前で休憩中のお獅子さまたち2
レンズの圧縮効果に頼っていません
中町のおきつねさま


山車と秋空とファミリーマートと

感想

獅子舞のと山車の行列がすごい!
特に獅子舞のパレードは他では見たことのない景色。獅子舞無限沸きです。
山車を押す人々の熱気も見どころ。みなさん本当に楽しんでお祭りを開催しているというのがひしひしと伝わってきます。

訪問者による混雑具合はなかなかのものなのでご注意されたい。獅子舞の行列の直前は身動きが取れないレベルになります。9月とはいえまだまだ暑い時期の開催なので、熱中症対策は必須です!それを押しても見る価値あり!

今回は限られた時間と機材での訪問だったので、諸々整えて来年また行きたいと思います。


ここまでお読みいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!