見出し画像

親父の意志

親父が死んで今日で5ヶ月になりました。
今日2日は月命日です。
親父が亡くなってから、色んな事で動いていましたがどれだけ僕が親父のあとを引き継げるのか・・・
とても不安になる回数が増えてました。

本当に偉大な親父でしたから、僕に何ができるのか今でもまったくわかりません・・・
でも、演奏を続けることがとにかく大事だと思い毎日を生きています。

話は変わりますが、今日はチビらの参観日でした。
このコロナの中、先生は大変苦労しているのだなと思いました。
生徒との距離を離すため、親はベランダか廊下からしか見れません。
とても参観日としてはイレギュラーな配置ですが、換気を良くするためディスタンスを保つためと、大変ご苦労されていました。
挙句、タブレットでの授業が開始しました。
先生の負担は実は思いっきり増えたんだろうと思います。
子供はiPad、先生はWindowsのタブレット?
両方で動くPower Pointでプレゼンの授業の参観でしたが、まだまだ皆さん使いこなせてないようです。
本来なら、手書きで苦労してこう言うタブレットなPCを使って「便利」の有り難さを感じて欲しいですが・・・・
時代なんでしょうか・・・・


音大の学生もよく楽譜ソフトで印刷してきます。
しかし、手書きは本当に・・・・・
なので、印刷物に思いと言うか「音楽」が感じられないのです。
僕も楽譜ソフトを使いますが、親父の譜面を見ていたので、より見やすい「音楽」が感じれるような楽譜作成を目指しています。

画像1

「あんな!間違える事のほとんどが汚い楽譜のせいや!リハーサルをしっかりやるんやったら初見でも全然間違えへん楽譜を作る事やで!」
コロナの中、何もできないので楽譜作成とかしてる今日この頃です。

話が逸れてしまいましたが、学校の廊下で参観してた時、ふと廊下の壁に習字が貼ってありました。
そこには、朱花音の作品もありました。

画像2

朱花音は、僕を越して親父の意志を継ごうとしてるのかもしれません。
驚きました。
とても感動しました。
おじいちゃんの松野国照から続く音楽の意志をちょっとでも持ってくれた事に感謝です。
しっかり体制を立て直し、また、練習しよな!!!
親父も見ててや!
最後の最後に一緒にやっててんからな!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

読んでいただきありがとうございます。 もしよろしければ、サポートもよろしくお願いします。 サポート頂いたお金は、各バンドの運営資金等に使わせていただきます。