見出し画像

一日一言(1月4日)

1.安岡正篤(心を養い、生を養う)

『機前②』

一年では「神代のことも思はるる」という元旦。
人間で言うなら幼児。
地球でいえば混沌、太初である。
夜明けは実に静寂で、光明で、清浄である。
明るく、静けく、清い。
伊勢神道はこれを本領とするもので、
機前を以て心と為し、
諸々の汚れや俗気を斥(しりぞ)けて、
神氣を嘗(な)め、
正直清浄を行ずるのである。

⇒明けない夜はない
 暗闇があるから明るさがある
 陰と陽
 どちらも大事な時間

2.森信三(修身教授録)

『人身うけがたし』

自分は人間として生まれるべき
何らの功徳も積んでいないのに、
今、こうして牛馬や犬猫とならないで、
ここに人身として生をうえ得たことの辱さよ!
という感慨があってこそ、
初めて人生も真に厳粛と
なるのではないでしょうか。

⇒功徳を積む
 世のため人のために
 自分自身が何ができるのか
 大きい小さいは関係がない
 できることからコツコツと

3.松尾芭蕉
(今日一日を楽しく生きる知恵)

『若く生きる秘訣』

年は人に とらせていつも 若戎(わかえびす)
(千宜理記・ちぎりき)

わたしは いつも みんなから
生き生きして若いね
といわれる。
なぜだろう?
いつも人には年をとらせて
自分だけは うまく
年をとらないから・・・。

自分はいつまでも若い。
こう思うだけで若く生きられる。
みんな気のせいだから・・・。

⇒全ては意識次第
 心次第
 全ての起因は自分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?