見出し画像

DATE SEVEN(ダテセブン)  SEASON2 episode3

7蔵の技術と情熱の結集がここに  ~美酒なないろに輝いて~

DATÉ SEVENは、宮城の7蔵「浦霞」・「墨廼江」・「伯楽星」・
「山和」・「萩の鶴」・「黄金澤」・「勝山」が更なる酒造技術・酒質の向上を目指して技術研磨を重ね、日本全国そして海外市場へ挑む特別な日本酒です。

2022年より「DATÉ SEVEN SEASON 2」として再始動し今回で3作目(3年目)になり毎年即刻完売する人気の日本酒。

今年もふたつのリーダー蔵が同じ原料米と精米歩合の同スペックで仕込み、蔵元の個性を活かした美味しさを表現いたします。

DATE SEVEN(ダテセブン)SEASON2 episode3

【今期のリーダー蔵】勝山・墨廼江【原料処理】萩の鶴【酒母】山和【麹】黄金澤【醪】浦霞【搾り】伯楽星

なおラベルにはまた隠し絵要素を7つ盛り込んでいるらしく飲む以外も楽しめる1本ではないでしょうか!!

勝山 Style 織姫ボトル  

使用米 : 兵庫県特A地区山田錦

精米歩合 : 45% 

特長・味わい
ふくよかで透明感のある酒質で織姫を表現いたしました。穏やかな含み香に綺麗な旨味と優しい飲み心地が、さまざまな料理をワンランク上の仕上がりに引き立てます。
ボトルデザイン
7月7日の七夕の短冊や天の川、勝山酒造の眼前に聳え立つ泉ヶ岳を表現しました。また隠し絵要素を7つ盛り込んでおります。


墨廼江 Style 彦星ボトル


使用米 : 兵庫県特A地区産山田錦100%


精米歩合 : 45%

特長・味わい
爽やかな香とキレ味の良さで彦星を表現いたしました。芯のあるしっかりしたボディーに上品な酸味、そして爽快感のあるフィニッシュが海の幸との最高の相性を魅せます。
ボトルデザイン
7月7日の七夕の短冊や天の川、墨廼江酒造の位置する石巻にて長年愛されてきたサン・ファン・バウティスタ号を描き入れました。また隠し絵要素を7つ盛り込んでおります。

勝山 Style 織姫ボトル と 墨廼江 Style 彦星ボトルの2本セット商品。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?