見出し画像

コロナで変わる日本の姿

ノートブログを初めて378日目になりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日髪を触って頂く為に恵比寿のプレジールの多田さんへ出かけました。

な、何と駅のアトレが緊急事態宣言を受けて休館していました。

【4月29日更新】緊急事態宣言の発令に伴う全館休業について
2021/04/24 UP
【4月29日更新】全館休業のお知らせ

いつもアトレ恵比寿をご利用いただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルス緊急事態宣言の発令に伴い、
4月25日(日)~当面の間(※「緊急事態宣言」に伴う大型商業施設への休業要請期間を予定)
全館休業致します。

※本館:4階・5階・6階・7階・屋上は、休業。
※西館:5階・6階・7階(飲食)・8階・空中花園は、休業。
※本館エレベーターは休止。西館エレベーターをご利用ください。
※インフォメーションカウンターは現在休止しております。

なお、食料品・ドラッグストア等の一部ショップは
休業いたします。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
 
確かにこんな事も起こっていた。
ここまでして、故土居正明さんが、懸念していた事が起こっている。

☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪♪♪♪♪☆☆☆☆☆☆☆
オリンピックはどうなる。イヤそれより海外からの
観光客の入国管理はどうするのだ?
最前線で働く人人はどうするんだ?
医者、介護関係者は、既に悪い状態のはずだ。
戸外外出禁止を武蔵野市のさ広報車が放送して、走り回っている。
5月1日である。

外は美しい薔薇の花が大きな蕾をつけている。
季節は確実に以降している。

昨日、大阪城の主淀殿が光りにお戻りになりました。 

皆の者
いざまいろうぞ
ここちよき

光の迎え
感じたがよい

淀殿を先頭にお家来衆、戦いで散った者達の魂が皆天を目指し上がっていかれました。挨拶をする暇なく。
凄い人数でした。
ただ私の夢で、皆さんご納得になられたのでしょうか?
作品の細かい所をどう書くかとお尋ねすると、
「良しなに。良き様に。」とおおせになりました。
カルマ落としも叶ったようです。

何時もより、私の首が重いのも、何かあるのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?