見出し画像

脂性対策


はじめに

 朝起きると顔がなんとなく脂っぽい感じがします。実は私は脂性肌なのです。揚げ物や天ぷらを食べた翌日はまさにそうです。そのため、朝、洗顔したあと乳液をつけることにしています。朝シャンやシャワーする時間があればそうするのですが。

脂性肌について

 脂性肌は男性ホルモンのテストステロンが関係しているため、男性に多くみられる肌の状態です。女性の場合も卵巣から出る男性ホルモン(男子より少ないのですが)が関係しています。皮脂の過剰分泌を抑え、適度な保湿を行うことが大切です。薬用化粧水で皮脂をおさえ、保湿することをおすすめします。私は夜の髭剃り後と朝に乳液[2]を使用しています。脂性肌が発症する場所は、主におでこと鼻の頭のTゾーンです。

脂性肌の改善策としては、以下のようなことが挙げられます。

  • ストレスを溜めない

  • 十分な睡眠を取る

  • 飽和脂肪酸を多く含む食品(バター、ラード、肉類など)を控えめにする

  • 糖分の摂りすぎに注意する(ごはん、パン類など)

  • ビタミンB2、B6、C、Eを多く含む食品を摂取する

 さらに男性の場合、自慰行為の過剰は避けたほうがよいでしょう。精巣で精子を作る際にテストステロンが分泌されるためです。

 一方で、適度なテストステロンは男性にとって重要なホルモンです。男らしさを表すだけでなく、筋肉の形成や集中力の向上、積極性の増進など、様々な働きがあります。加齢とともに減少するテストステロンは、認知機能の低下にもつながるため、一定レベルを維持することが望ましいとされています。
 ちなみに、アンチドーピング機構は人工的なテストステロン投与を禁止しており、オリンピックなどの競技会では問題となっています。

 最後に、男性ホルモン、女性ホルモンに係る、ジェンダー(男らしさ、女らしさ)が生物学的にどう定義されるかについては、時代とともに見直されつつあります。ホルモンと男らしさ、女らしさについては別の機会に取り上げたいと思います。

参考資料

[1]テストステロン - Wikipedia

[2]Amazon.co.jp : BSTEPB  STEP 洗顔 メンズ 洗顔フォーム
ほかにも良い商品はあると思います。脂をとり保湿する。べとつかず、香りも好みがあると思いますので自分にあっているものを選ぶのがよいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?