見出し画像

テレビを見る時間の約束


テレビは「悪」なのか?
主人の職場のスタッフで家にテレビを置いていない家庭があると聞いて驚いた!

確かに小さな子供の成長に悪影響を与えるテレビ番組もたくさんあると思うが、得られるものも多くと個人的には思う。

我が家でもどうするべきか悩んだ時期もありましたが...今はしっかり時間(平日は30分、土日は1時間)を決めてその範囲内で親に確認し「良い」とした番組のみ見れるシステムにしています。
基本的に教育番組としていますが...
例外としてドラえもん、ディズニー、ジブリは◯としており、映画など長編作品の場合は時間枠を超えても特別にオッケーとしています。
先日は家族皆でベイマックスを見て、長男アツは最後こっそり涙していました。

子供達もその範囲内で楽しんでいるようです。

皆さんのご家庭ではどのように管理されていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?