見出し画像

会社の器

 大学院で経済学を教えていただいた先生の修士論文は、”人の器についての考察”だそうです。面白いテーマですね。

 器とは “ 物を入れる器そのもの ” のほかに “ 人の能力 ” を表す言葉としても使われます。人は多くの人に支えられながら生きており、器を大きくするには、多くの人と出会い、知見を広め、自身を磨くたゆまぬ努力が必要と思います。それがその人の豊かさになるのでしょう。

 会社の器も同じでしょうか。エコシステムを広め、新たな挑戦を通じて技術を磨き、共進化(複数の種が互いに影響しあいながら、相互に進化していくこと。)していくことが大切と思います。

情報発信motegiちゃんねる
motegiちゃんねる|(有)茂木製作所 (motegi-ss.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?