ひろてふ

趣味はゲームと漫画とお笑い鑑賞など天竺鼠狂信者書きたくなったら書く

ひろてふ

趣味はゲームと漫画とお笑い鑑賞など天竺鼠狂信者書きたくなったら書く

最近の記事

シオデミー大賞2023

挨拶あけましておめでとうございます。 昨年はたった数名しか送らなった年賀状だけど、 今年はかなり数が増えたので 気合を入れてキーボードを叩く 今年を振り返ると ずっとコンプレックスだった背中の色素沈着を改善すべく 初めて美容皮膚科に行ったのですが 肌荒れがひどすぎて匙を投げられた。 その後皮膚科に行くと、「数か月通院すれば治る」と言われ、てんわやんわ 今はおとなしく通院している。 あと洗面台の上に置いてた蹄鉄が落ちて 洗面台が割れた 今はキッチンで歯を磨いている ゼルダの新

    • シオデミー大賞2022

      挨拶あけましておめでとうございます これまでお世話になった方への生存報告と 推しを布教すべく、 筆…ではなくキーボードを叩いています 絶対に受かると思っていた公務員試験に見事落ち 安直な判断で就職先を決めてしまい 苦労した1年でしたが、 なんとか趣味に逃げながら生き延びました そんな私が去年見た、遊んだ作品の中で シオデミー大賞2022では アニメ、漫画、映画、ゲームの4部門に分け 個人の独断と偏見で大賞を選んでいきます ネタバレ含むのでご容赦ください 小説に関しては コン

      • しおのおし 番外編 夢の端々1話感想・考察

        あまりにも好きで、きもいほど人に勧めている「夢の端々」。喜代子とミツの出会いから死を描くには2巻という巻数はあまりにも短すぎる。もっと描いてほしいと思う一方、大変考察しがいのある作品なので、各話ごとに考察してみる。ちなみに夢の端々にはサブタイトルはないので、個人的サブタイトルも考えてみる。 表紙について1話目の表紙は最終話の「きれいな空」で黄昏ている喜代子とミツ。ミツは空を見上げて足を延ばし、リラックスしているように見えるが、喜代子は三角座りでうつむいていて現世にみれんがあ

        • しおのおし 第9回

          アニメきっかけで気づいたら全巻買ってた。一点の曇りもない青春群像劇なので義務教育にしましょう

        シオデミー大賞2023

          しおのおし 第8回

          ひまつぶしにみるかーぐらいの感覚で見ると面白いのあるある

          しおのおし 第8回

          しおのおし 第7回

          しおのおし 第7回

          しおのおし 第6回 可愛そうにね、元気くん

          多少過激なので正直人には勧められないけど最終回が美しい作品 この作品があるからYJ買いだしたなあ

          しおのおし 第6回 可愛そうにね、元気くん

          しおのおし 第5回

          「映画大好きポンポさん」の作者、杉谷庄吾さんのおすすめの作品。心中を図った女学生2人。心中から70年経過し、一方は結婚し認知症を患うなか、かつての心中相手と再開する… というあらすじに惹かれて購入。予想以上に胸が痛くなる作品で、何度も読みたくなる作品。描写がもっと欲しくなる、考察しがいのある作品。

          しおのおし 第5回

          しおのおし 第4回

          今回は山内のエッセイ。熱がこもって、M-1のことばかり感想で書いてしまった。M-1が面白すぎるから仕方ない。次回は「可愛そうにね、元気くん」について書きます。amazonで全8巻2400円と安かったのでまた読んでから執筆します。

          しおのおし 第4回

          しおのおし 第3回

          今回は初めての漫画。コロナ禍でこの作品と出会えたことは大きい。短編集にハマって、「長い道」や「夕凪の街、桜の国」に出会えたから

          しおのおし 第3回

          しおのおし 第2回 正欲

          第2回は若林が勧めていたのと帯が気に入って買った「正欲」です。知り合いが突然結婚すると聞き、この作品を押し付ける良い機会だと思い今度プレゼントするつもりです。どう考えても新婚さんに渡すような作品じゃない。面白さは自信あるけど。

          しおのおし 第2回 正欲

          しおのおし 第1回 推し、燃ゆ

          個人的に書いた好きな作品の感想です。多少ネタバレあり。タイトルとあらすじに惹かれて購入しました。是非買ってね

          しおのおし 第1回 推し、燃ゆ

          個人的ブラックミラーベストエピソード

          Netflixオリジナルドラマ「ブラックミラー」はわかりやすく例えると海外版「世にも奇妙な物語」 好きな漫画家山本さほさんが勧めていたのでまず「宇宙船カリスター号」から見始めてハマり, やっと全話見終わった 正直なところ, 「メタルヘッド」「秘密」はただただ重く, すっきりしなかったが, それ以外はどれもまとまりがよく面白かった (メタルヘッドに関してはグロすぎるため白黒で描写されていた点はがっかりした 伏線かと) 中でも面白かった作品をシーズンごとに紹介していく シーズン

          個人的ブラックミラーベストエピソード

          ゲームらしくなくて, 1番好きなゲーム

          自分がゲームにはまったきっかけとなったのはドラクエⅦ 家族の誰もがクリアできずにホコリをかぶっていたが, 小学生の頃にクリアし, エンドロールで父親が写真を撮ってくれたことを覚えている それ以降はポケモンやスマブラなど遊んでいたが, いとこから貸してもらったトワイライトプリンセスがきっかけとなり, ゼルダシリーズにはまった DSの特徴を活かした謎解きが印象的だった夢幻の砂時計・初の3Dゼルダでありながら既に基盤は完成されていた時のオカリナ…いずれも素晴らしい作品であったが,

          ゲームらしくなくて, 1番好きなゲーム

          九井諒子はすごい

           初投稿 新年度が始まりましたが, コロナの影響で出会いもクソもなく, 語り合う相手もまともにいません そこで, 同作者のダンジョン飯が大変面白く, 軽い気持ちで手を出したショートショート集についてご紹介します   3冊で50作品ほど (ひきだしにテラリウムは1作品毎のp数は少ない) ありますが, いずれの作品でも導入がユニークかつ独特なので, 飽きませんでした 全体的な雰囲気としては竜や人魚といった空想上の生き物がよく出てきます しかし, よくある位置づけとは異なることが

          九井諒子はすごい