見出し画像

投資ってなに!?私が考える 投資とは〇〇すること!!

最近、投資とはなにかと考えてました。
これは自分の考えですが、結論から言うと、投資とは

お金を【何か】に変え、その【何か】を通じて長期でお金を生み出す

ことだという考えに至りました。

よく投資投機という言葉と比較されます。
株式の売買の例で見てみましょう。

投資では、お金を株に変え、株を通じて、企業へ資金を提供します。その資金を使って企業は従業員を雇い設備を整え利益を生み出します。

0406投資

利益が出れば、その利益の一部から配当金がもらえますね。
会社の業績が良くて、株価が上がっていればそこで株を売却し、売買により差益を手にすることもできます。

投機では、お金を株に変え、株の1瞬、1日、1週間、1か月程度の株価の変動を利用して売買により差益を生み出しますね。

0406投機

投資、投機は人それぞれ好みや得意不得意があると思いますが、
投機はその瞬間瞬間の株価の変動のトレンドを見極める必要があります。

また、元手、度胸、時間を必要とするため、
初心者には難易度の高いテクニカル性の強いものであると考えています。

自分は、お金を【何か】に変える際【何か】が仮想通貨でも、外貨でも、
飲食店でも、知識を得るための本でも、なんでも良い
とざっくり考えています。

よく、仮想通貨は投機、FXは投機、株式は投資、という専門家の方もいます。
それはそれで間違っていないと思いますし、10人いれば10通りの考えがありますから、逆になるほど、と勉強させて頂いてます。

---------------------------------
ここからはかなり私的なことで、本題からは逸れます。
---------------------------------
ちなみに、私は投機で稼ぎたいとずっと考えてきました。なぜなら、資金効率が良く短時間で利益を出すことができるから。

レバレッジをかければ、もっと効率的にお金を増やすことができますね。

でも、私は性格的に投機に向いていません。

なぜなら、若いうちにやりたいこと、取り組みたいこと、
仕事、趣味、友人関係、勉学、筋トレなど、興味のあることが多いからです。

また、自分でいうのも恥ずかしいのですが、根っからの研究者気質なので、
興味のある様々なことを片っ端から全てに精通したい!全て知りたい!

といった欲があるのです。欲は切り捨てられないものですね(笑)

しかし、自分の欲のままに行動しても、今後訪れる
子供、退職、親の介護などの人生の転換点で、お金が必要になることは目に見えています。

だから、今ある余剰資金を【何か】に変えて、その【何か】をもとに少しでもお金を増やしたい
今は必要ないから、長期的にみて。そう考えました。

投資・投機の世界はとても難しいことばかりです。
コロナショックを機に本格的に勉強・実験し始めましたが、知れば知るほど面白い。
今まで知らなかった世界が少しずつ見えてきました。

資産を形成するスピードはゆっくりではありますが、
多くのことを吸収して、着実に人生を歩めたらな~と考えています。
----------------------------

まとめですが、私の考える投資とは

お金を【何か】に変え、その【何か】を通じて長期でお金を生み出す

ことです。

良ければ皆さんの意見も教えてください。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?