見出し画像

"That's What Friends Are For "

今日の曲は、1985年リリースのThat's What Friends Are Forです。

ディオンヌ・ワーウィック、スティービー・ワンダー、グラディス・ナイト、エルトン・ジョン4人の全米チャート1位となった曲。

息のあった歌声やメロディ、スティビー・ワンダーのハーモニカの音色も素敵です。

では、月曜日の夜音楽をお楽しみ下さい。


[Dionne Warwick]
こんな気持ちになるなんて思ったこともなかったの
とにかくアタシに言わせれば
伝えるチャンスがあってよかった
大切に思ってるっていうことを
だからもしお互いに離れ離れになったとしても
目を閉じて,思い出せるよう頑張って
お互いの今の気持ちを
そしてそれで思い出せたら
[Chorus]
いつも笑顔を絶やさずに,元気な姿でいて欲しい
いつでも頼ってくれていい,ウソじゃない本当だから
だってそれが仲間でしょ?
上手く行ってる時だって,上手く行かない時だって
ずっと味方でいてあげる
だってそれが仲間でしょ?
[Stevie Wonder]
知り合って心を開けるようになったし
物事もお蔭で前より見えてきたから
せっかくの機会だしお前に礼を言わせてくれよ
[Elton John]
お互いに離れ離れになったとしても
目を閉じればすぐわかる
伝えたことはウソじゃなく本心だっていうことに
そしてそれで思い出せたら
[Stevie Wonder]
いつも笑顔を絶やさずに,元気な姿でいて欲しい
いつでも頼ってくれていい,ウソじゃない本当だから
だってそれが仲間だろ?
上手く行ってる時だって,上手く行かない時だって
ずっと味方でいてやるよ
だってそれが仲間だろ?
[Gladys Knight]
いつも笑顔を絶やさずに,元気な姿でいて欲しい
いつでも頼ってくれていい,ウソじゃない本当だから
だってそれが仲間でしょ?
上手く行ってる時だって,上手く行かない時だって
ずっと味方でいてあげる
だってそれが仲間でしょ?
[Elton John]
いつも笑顔を絶やさずに,元気な姿でいて欲しい
いつでも頼ってくれていい,ウソじゃない本当だから
だってそれが仲間だろ?
上手く行ってる時だって,上手く行かない時だって
[All 4 singers]
ずっと味方でいるからね
だってそれが仲間だし(友達ってもんだよね?)

引用元

http://oyogetaiyakukun.blogspot.com/2016/11/thats-what-friends-are-for-dionne.html?m=1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?