見出し画像

ガチ初心者からWebライターへの道①~はじめの一歩編~

この4月から「ものかきキャンプ」に参加します。(4期生!)

ことの始まりは、「文章を書く仕事がしてみたい」と思ったときに、ストアカで、あるコピーライティングの先生に出会ったのがきっかけ。

でも、それももう2021年の話。
本当に腰が重すぎるんです、考えすぎるんです、私。

破格の値段で受けた貴重な講義も、「なんとなくわかったような…わからないような…」でフワッと終わらせてしまう始末。

でも、なぜだろう。
今回の【ものかきキャンプ無料体験会】のお知らせを見たとき、
受けなきゃ後悔するような気がして。

もんのすごくたまーに働く「第六感」的なものが、
「はい、これっ!!」って私を動かしたのかもしれない。
気づいたら、すぐにpaypalしてました。


チャットワークの設定に四苦八苦し、
ものキャン用にTwitterのアカウントを作り、
(趣味用の方がないがしろになっている…まいっか。)
このnoteも再開して、書く「意味」ができました。

これは、素直に嬉しい!


まだまだまだまだまだまだまだまだまだ……∞ だけど、
周りと比べすぎず(すぐに比べて凹むタイプ)
自分のペースで(焦って空回るタイプ)
4期生の皆さんと切磋琢磨できたら、ありがたいです。

ガチ初心者なりに、頑張ります!!!

4月のスタートラインに立つまでの、今はウォーミングアップ期。
やれることはいっぱいある。
4月からちゃんと走って(たまには歩いて)いけるように、
あっためておかなきゃ。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?