D-RASHISA

代官山の街が好きな方々が私らしく「代官山らしさ」を感じ発信していく場/RASHISAのRecipe/代官山テクテクのんびり散歩♪https://www.instagram.com/daikanyama_teku2_nonbiri_sanpo/

D-RASHISA

代官山の街が好きな方々が私らしく「代官山らしさ」を感じ発信していく場/RASHISAのRecipe/代官山テクテクのんびり散歩♪https://www.instagram.com/daikanyama_teku2_nonbiri_sanpo/

最近の記事

6月・7月の代官山茶話会はKINACOにて

おはようございます。noteを少し整理しよう!と思い立ちまして、個人noteへ「KINACO/ひらたなおこ」にまとめます! 6月の代官山茶話会7月の代官山茶話会 今後はKINACO内にて更新して行きますね。

    • 5月の代官山茶話会

      5月の代官山茶話会は5月17日(水) 5月はバラが美しい季節。代官山を歩いているとこぼれるほどのバラに出会えることも! 雨の日も塀の上に白バラが咲き誇る ギャラリーの生垣もバラだったり そんなバラの季節に昨年友人に教えてもらった場所に今年、偶然ランチ帰りに訪れることができました。 ある期間、晴れたタイミングで観覧できるステキな場所。まだまだ知らない代官山を垣間見た時間となりました。

      • フェットドラミュージック代官山2023

        5月ですね! 5月3日は「フェットドラミュージック代官山2023」 タイムスケジュールは下記にあり、代官山の街に行かれるご予定の方はフラッと立ちよあった場所で音楽と巡り会えるかも? 今年は音大生のコンサートも!あるそうなので、時間見て遊びに行きます♪ GWに自由に時間が過ごせるのって何年ぶりかな?な気分なのです。

        • 「Forestgate Daikanyama」が2023年10月下旬に開業予定

          現在代官山駅前の工事しているエリアのニュースリリースが4月12日に出ていました! 今まで「(仮称)代官山町プロジェクト」で進められていた場所は そこから名称が「Forestgate」と命名されたそうです。 個人的に何より嬉しいのは! 「代官山駅から八幡通りに、通り抜けができる!」 そしてもうひとつ嬉しいのは、上にもありますが「TENOHA(テノハ)」という言葉が残っていたこと。 これは以前、この場所にあった「TENOHA(テノハ)」という施設が好きだったので(超個人

          4月の代官山茶話会

          代官山茶話会はテーマを決めてずに、それぞれの「今」の代官山や考えていること感じたことを見て、聞いて、語って〜と無垢里のカフェでオーダーいただき過ごしていただきます。 先日、下記の代官山駅前についての件がありましたので、せっかくですので茶話会でも少しお話を聞いてみようと思います。 そして、会場の無垢里でも1階ギャラリーでは昨日より〜 上記も開催されていますので、ぜひお楽しみにいただければと思います。 会場の様子はこんなこんな 思い思いの代官山時間を過ごせますように♪

          4月の代官山茶話会

          DAIKANYAMA 春花祭 2023.5.3~5.4

          代官山春花祭の実行委員会よりお知らせが届きました。 新しいWEBSITE  ▼  新しいTwitter  ▼ 友人も旧朝倉家住宅での落語に出演します♪ 以前は、実行委員のためゆっくり鑑賞は難しかったのですが、今年はのんびり友人たちと巡りたいと思います。

          DAIKANYAMA 春花祭 2023.5.3~5.4

          「代官山駅前の”これから”を考える」-意見交換会を踏まえた ワークショップ

          2023年4月5日19:00〜「代官山駅前の”これから”を考える」-意見交換会を踏まえた ワークショップを代官山アドレス コミュニティールームにて開催しました。 2023 年2 月14 日に開催した意見交換会で集まったご意見のキーワードを結び付けてみると、総じて将来の代官山駅前は「公園の中にあるものが表現され、そこに駅があるような場所」であることが期待されるイメージとして描くことが出来ました。(参加者60 人、アンケート回答15人)前回の意見交換会では、参加された方々すべて

          「代官山駅前の”これから”を考える」-意見交換会を踏まえた ワークショップ

          2023年3月の「代官山茶話会」の様子

          昨日は2023年3月の「代官山茶話会」でした。 無垢里では下記の小寺暁洋 硝子展が行われておりました。 光によって見え方が変わっていい♪ そして、茶話会では〜ガラスの作品の作り方からのジュエリーの成形のお話がつながりお話は尽きず〜 上記詳細は ↓こちら! その後、話題提供にて4月5日の「代官山駅前の“これから”を考える」のワークショップの告知〜 その、お知らせからの代官山駅の利用を話していると代官山って、恵比寿にも渋谷にも中目黒にも池尻大橋にも近く住んでいたり働い

          2023年3月の「代官山茶話会」の様子

          2023年3月_代官山茶話会は?

          雨の月曜日ですね、2023年3月_代官山茶話会は 日時:3月22日(水)14:00〜16:00 場所:無垢里 ↓ 2階(階段上がって正面の入口を通り左になります) 1階の無垢里カフェでお茶とケーキをオーダーにて会費と返させて頂きます。   今日は西郷山公園の河津桜のお話など〜 昨年2022年は3月8日が見頃でした、今年は諸事情でまだ見に行けてないので昨年のお写真を! 丘に立ち周りはスッキリしてるので印象的な桜のひとつです。 この時は雨の雫と相まって美しさの相乗効

          2023年3月_代官山茶話会は?

          「代官山駅前の”これから”を考える」-意見交換会- 2月14日

          昨日はこちらにおりました ↓  個人的に聞いていた際に感じたことや、今まで聞いたこと代官山駅前の印象を覚書として書きます。 私は一時期、東西線の浦安駅から代官山へ1時間15分かけて通勤してました。 通勤の駅は恵比寿駅で駒沢通りを通って通勤していたので、代官山駅は使ってなかったんです。 代官山駅の印象は一時期、代官山コンシェルジュの集合場所のケースが多くて、なんとなくワクワク感が強い場所。駅というより集合場所のイメージなんです。 昨日のお話あったけど、正面口でてアドレス

          「代官山駅前の”これから”を考える」-意見交換会- 2月14日

          お礼まで

          2022年2月に始めたこちらのnoteアーカイブ的に使用していましたが、本日2022年12月に一度終了します。 おかげさまで、代官山茶話会をはじめ、みなさんのお気に入りをお聞きして実際に代官山エリアの知られざる場所に伺うことができ、楽しく過ごさせていただきました。代官山茶話会は毎月第3水曜日に行います。 先日のギャラリー巡りが面白かったので、時折すこーし時早めに別場所集合での開催もありますのでご参加希望の方は下記のInstagramのメッセージにお気軽にご連絡ください。

          お礼まで

          12月の代官山茶話会_旧朝倉家住宅とLurf MUSEUM・無垢里へ

          2022年12月の代官山茶話会は変則木曜日の22日の開催でした。 13時に代官山駅集合にて下記を巡ってからの無垢里での茶話会、師走の忙しい中ご参加いただいたみなさまありがとうございます。 ■旧朝倉家住宅の回遊式庭園の敷き紅葉大正8年に建てられた「旧朝倉家住宅」ちょうど13時には雨もなんとか上がり、回遊式庭園の飛石には紅葉がびっしり! 午前中は雨が降っていたのもあり、ほぼお庭も貸切! 中庭の澄んだ池に落ちた紅葉も見事 杉の間からの景色も絶景 だんだん時間がすぎるにつ

          12月の代官山茶話会_旧朝倉家住宅とLurf MUSEUM・無垢里へ

          [代官山]・暮らしの工房・ぎゃらりー 無垢里 「北欧のクリスマスの迎えかた」展へ

          [代官山]・暮らしの工房・ぎゃらりー 無垢里 「北欧のクリスマスの迎えかた」展へ行ってきました。 お目当ては「フクロウ」下記の写真の右側にチラッと映る子です。 これは実はオブジェじゃなくてソルト&ペッパーミル 奥のカフェでは、kokiaさんの焼き上がりケーキが並んでおり何にするか悩みます。 (↑その日によって違いますので詳しくはInstagramにて↓) https://www.instagram.com/kokia_bake_stand/ 淹れたてのコーヒーと共に

          [代官山]・暮らしの工房・ぎゃらりー 無垢里 「北欧のクリスマスの迎えかた」展へ

          代官山交番からすぐ、地蔵・道しるべもサンタクロースの装いと、旧朝倉家住宅の紅葉

          先日、中目黒から代官山へ向かう際に珍しく目切り坂から上がった際に代官山交番横の地蔵・道しるべが「クリスマス」の装いで二度見でした。 お地蔵さんがサンタの帽子で愛くるしいイメージに見えるので不思議です。 入り口にはポインセチアも添えられて目を引きます。 赤といえば、旧朝倉家住宅の紅葉も見頃、この日は残念ながらお休みの日でしたが時間見て紅葉を愛でるにはいい時期ですね。下記の花ごよみによると紅葉の次はサザンカも!冬晴れの中、散策も楽しそう。 旧朝倉家 花ごよみ  http

          代官山交番からすぐ、地蔵・道しるべもサンタクロースの装いと、旧朝倉家住宅の紅葉

          目切り坂_竹林

          先日は目切り坂を東京音大付近から、旧朝倉家住宅のあたりまで坂を上がっていて右手をふと見ると竹林が美しく、足を止めてしまいました。 この坂は東京音大のせせらぎからはじまり、ディンアンドデルーカのカフェ前の広場には子供や犬たちと思い思いのお時間をリラックスして過ごすゆったりスペース、旧朝倉邸の庭園の木々の紅葉が見えたりと今の時期和みます。 竹林には今まで気が付かずでしたがキングホームの敷地みたいですね。 坂を上り切ったパッションとル・コントワール・オクシタンの間のテラスも、

          目切り坂_竹林

          Higashikawa Styleを読んで

          Higashikawa Styleをお借りしました。とても興味深い内容でしたのでここに列挙したいと思います。 で、始まる「まちづくりトラベルガイド」その中でステキと魅力を感じたことをメモとして ライフスタイルに合わせて無理しない働き方、手間ひまかけた仕事の質が結果として価値を持ち共感するお客様が遠方からも足を運ぶ レイアウトも美しく、惹き込まれる世界観でした。個人的に一番響いたのは 「自分が」ではなく「自分も」〜〜に参加したという気持ちで取り組む

          Higashikawa Styleを読んで