見出し画像

ウクレレ3コードで「空も飛べるはず」

スピッツの「空も飛べるはず」の
3コードで弾くウクレレの動画を撮りました。

以前、「チェリー」の動画を撮ろうと思ったのだが、ヒット曲だからやる、というあざとさの後ろめたさか、どうも気合が入らず、何となく楽譜を書いて、3コードに変換出来ず、放置状態だった。

スピッツは昔より、むしろ今の方が僕は好きで
(バンドの時代ではなくて個人的に。
3年くらい前に「とげまる」を聴いて、
今までで一番長くスピッツを愛聴している)、
「空も飛べるはず」は、メガヒットする前に、
コンビニのバイト中に有線でよく流れていて好きだった。

だから、なんか、
チェリーはアルバムも持ってなかったし、
個人的な思い入れはなかったのだ。
良い曲だと思うけど。

最近参加してくれた
zoomのウクレレ教室の生徒さんが、
「空も飛べるはず」を弾きたい。
と言ってくれたもんだから♪

3コードで楽譜書いて、
歌詞も最初から最後まで
あらためて覚えて。

何回も録り直し、
子どもが帰って来るかとドキドキしながら。

歌いきって、最後の最後。
ミファソドソファミドのエンディングフレーズを
弾き損じたときの葛藤!
だって、あそこ、けっこう決め手だよね?
ファンとしては。

また撮り直して結局、この1曲に
3時間くらい費やしたな。

翌日、完成させた3コード演奏に合わせて
たくさんコードのウクレレを被せたテイクを撮り終えて。
編集作業を終えて、youtubeにup!

3日かかった・・・。

ユーチューバーの人ってすごいですね。
楽しそうな動画を見つつ、
「編集って大変だろうな」って思いながら
楽しませてもらってます。

別にウクレレ動画のyoutubeで稼ごうとか考えて、
そっちに労力を使っちゃうと、
さらに何のアクションも出来なくなってしまうので
もう、僕は、利益とか考えて生きることは辞めようと。

ただ出来ること、
僕が僕の時間に
価値を置いて学んできたことを
生かし、何かを届けられるなら
出来る限りでやっていきたいと
そう思う。

そんな想いで毎日生きると
時間がいくらあっても足りないね♪

平魚泳のオリジナル曲達も
よかったらこちらから聴いてください。


うたが、音が、言葉が、 もし心に響いてくれたなら サポートいただけたら嬉しいです。