会社の飲み会にタッパーを持っていっても良いのだろうか

 どうも。今日は待ちに待ったお客様感謝デーなので書いたいものがたくさんあるものの腕がちぎれてしまいそうだからどうするか悩む、ひらりんです。

 この前会社で飲み会があったのですが、食べ物がだいぶ残ってしまい、ちょっと辛い気持ちになってしまいました。
 だいぶ後半になってから揚げ物が出たり、お腹いっぱいなところに締めのうどんがでてきたり、飲み物も飲み放題だったからたくさん飲んでいたしお腹が破裂しそうな程で、食べたくとも食べられなかったのです……

 しかし、こんな時に食べ物を入れられるプラスチックケースがあれば、食べ物を無駄にすることなく、更にその後の食費を減らすこともできますよね。
 そう考えると持っていかない手はないだろうなと思うものの、一般的にはどうなんでしょうね。

 国によってはドギーバッグなんて言葉があって、食べ残した物を持ち帰る文化が珍しくないと思うのですが、日本ではあまり聞かないですよね。
 コロナ禍前に、フードロスを避けるために少し流行りそうな雰囲気があったような気もしますが、衛生観念が厳しくなって立ち消えになってしまったようにも思います。

 しかし、やはりせっかく作られたものを食べられずに捨てるのって非常にもったいないです。会社の集まりのように多くの人が集まる場であればコース料理を頼まざるを得ないし、少ないよりは多い方が良いとなるのも多少致し方なしという部分はあると思うので、それであれば持ち帰るようにした方が健全だと思います。
 今後そういった集まりが開かれるかはわかりませんが、忘れなければケースをいくつか持っていって参加してみたいと思います。

 ただ、夏場だと悪くなってしまうのが心配ですね……
 少しドギーバッグについて調べてみたところ、帰る途中に悪くなってしまった食べ物は潔く捨てることも大事だと書いている記事がありました。
 捨てるのはもったいない気もしますが、そもそも持ち帰ろうとしなければ捨てられてしまっていたものなのだから、捨てたところで悪いわけではありませんよね。もし持ち帰るのであれば、その気持ちを忘れないで傷んでいたら捨てるようにしようと思います。

 思い返してみると、我が家では飲食店に行った時に持ち帰るのが割と当たり前なところが昔からあったのですが、皆さんのご家庭はいかがでしたか?
 我が家の場合、実家に仏壇があり、供えるために頼んだ物を少しずつ入れる容器を持っていく習慣があったのです。

 私が幼い頃から祖母がしていたと思うので、そう考えると20年以上前からしていたはずです。
 供えたものは後で食べていたと思いますし、やはり特に問題はないのかもしれません。

 少人数でご飯に行く時はそもそも食べ残すような量を頼まないようにしようとは思うものの、もし残してしまう場合は捨てないで、環境に優しくいたいと思う、ひらりんなのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?