見出し画像

20240519 『若き日の詩人たちの肖像』終演の御礼。

開演の瞬間の野外劇場の客席と舞台。photo by Kyono Hirose

私たちの劇団にとってはじめての野外劇が昨夜無事に終演した。最終日は準備の最中から雨のぱらつく天気だったものの、上演の最中はなんとか雨が降らずに最後まで上演することができた。雨の予報の中でご来場くださったお客様には感謝しかない。本当にありがとうございました。

▼本番が終演し、楽屋テントの方へと戻っていくと一人の女性が待っていてくれて、劇場の上の通路から最後まで私たちの舞台を見てくれていたらしく、立ち見だったのだけれどどうしてもお代を支払いたいからと、千円札をギュッと私に手渡してくれた。公園からすぐ近くの戸山ハイツに住んでいるというその方は「若い頃私も詩を書いてみたり、演劇部に入ってみたりしていたものだから…」と、上演を見ながら何かを思い出してくれていたようだった。

▼あるいは本番前、いつも通りのアップのために舞台上で男六人でヨガをしていると、通りがかった女性が物珍しそうに私たちのことを眺めて「エクステンドウォーリアー」のポーズをとっている私たちの姿をスマホの写真に納めて、何か納得したように歩き去っていった。

▼本番が終わって、「夜のピクニック」と題したバックステージツアーが終わり、たくさんのお客様に参加してもらえて箱根山から降りて客席に戻り、最後の挨拶を終えるとポツポツと雨が降り始め、雨粒が大きくなった。雨雲の側でも大いに譲歩して、私たちの上演の最中は本格的に降り始めるのを待ってくれていたかのようだった。

▼そうして最後に会場の撤収作業をしていると、客席があった広場のすみに、そこそこ大きなかえるがいるのをスタッフが見つけてくれた。平泳ぎ本店という劇団の名前、そして子供の頃、母が寝る時に読み聞かせてくれたアーノルド・ローベルの『ふたりはいつも』シリーズが私の今こうして使っているすべてのことばの原点でもあり、そんなかえるがそっと現れて私たちの千穐楽を見届けてくれたのはなにかの吉兆なのかもしれなかった。


客席にいたかえる。photo by Kyono Hirose

▼初めての野外劇にご来場いただいた観客のみなさま、観には来られずとも今回の私たちの公演に心を寄せてくださったすべての方々、クラウドファンディングを応援してくれたみなさま、杉山センター長はじめ戸山公園のスタッフのすべてのみなさま、戸山公園の近くに暮らすすべての人たち、公園を通り過ぎて行った人たち、野外演劇祭のことを応援してくれる早稲田・高田馬場の街の方達、初めての野外劇を力強く、やさしく支えてくれたスタッフの皆さん、そして最後まで共に舞台に立ってくれた五人の俳優。本当に本当に心の底から感謝の気持ちでいま私の胸はいっぱいです。本当に、ほんとうに、ありがとうございました。

2024年5月20日 雨の降る朝に 
平泳ぎ本店 主宰 
松本一歩

*****
◆現在資金調達に挑戦しています!ぜひご一読ください。
【平泳ぎ本店 クラウドファンディングについて】
「一枚の舞台の床が、才能のゆりかごに。
野外で自由に演劇を上演できるようにするための所作台をつくりたい。」
https://motion-gallery.net/projects/hiraoyogi_toyamaopenairtheater

◆本日もご清覧頂きありがとうございます。もしなにかしら興味深く感じていただけたら、ハートをタップして頂けると毎日書き続けるはげみになります!
◆私が主宰する劇団、平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co . では向こう10年の目標を支えて頂くためのメンバーシップ「かえるのおたま」(月額500円)をはじめました。
メンバーシップ限定のコンテンツも多数お届け予定です。ワンコインでぜひ、新宿から世界へと繋がる私たちの演劇活動を応援していただければ幸いです。
→詳しくはこちらから。https://note.com/hiraoyogihonten/n/n04f50b3d02ce
◆コメント欄も開放しています。気になることやご感想、ご質問などありましたらお気軽にコメント頂けると、とても励みになります。どうぞご自由にご利用ください。

平泳ぎ本店/Hiraoyogi Co. 第8回公演
戸山公園野外演劇祭参加作品
『若き日の詩人たちの肖像』
2024年 5月17日(金)ー19日(日)
各日18時30分開演(17時45分受付開始・開場)
※雨天決行
於:戸山公園(箱根山地区)陸軍戸山学校軍楽隊 野外演奏場跡
https://g.co/kgs/Ksc4VNJ
【チケット】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02czx9t72zj31.html
【公演詳細】
https://hiraoyogihonten.com/2024/02/24/hiraoyogi8th_info/

ここから先は

0字

かえるのおたま

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?