見出し画像

契約率が劇的に向上した税理士事務所の値決め、顧客への提案方法について~見積書・契約書ひな形ダウンロードプレゼント付き~

税理士事務所を開業して最初に悩むこと、そしてずっと悩み続けるかもしれないことが値決めです。

『値決めは経営だ』と言われるように、すべての事業活動の根源はこの値決めによって決まると言っても過言ではありません。

この値決めについて相場というものもありますし、かといって相場通りに設定しても特色がない事務所になってしまうため、他の事務所と比較されて埋もれてしまいかねません。

このnoteでは主に値決めと商談時の提案方法についてご紹介します。

実際に顧客へのご提案を行って成約できたものを詳しくご紹介したいと思います。

私のような勤務税理士で4年ほどしか経験がなく、営業も一切したことがなかった者が独立して半年ほどで事務所運営を軌道に乗せることができたのはここでご紹介する提案のコツを掴んだためです。

私の詳しいご提案方法や考え方をご紹介していますので、有料にさせてください。

私の独立してからの詳細な内容は次のnoteに書いておりますので、先にこちらをご参考ください。

また、独立開業してからお使いいただける当事務所で使用している契約書と見積書ひな形をダウンロードできるようにいたしました。

ゼロから契約書や見積り書をご自身で作成することは大変ですので、これだけでも有料note分の料金は元をとれていると思います。

ぜひお使いいただけますと幸いです。


ここから先は

3,403字 / 3画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 3,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?