見出し画像

ジルオールプレイ動画まとめ⑤

・YouTubeで細々と公開しているプレイ動画の内容?補足?をまとめちょります。
Part21~Part25までまとめています。Part26以降はこちらから。
・あたまに『*』がついているものは、よりぬきリストに入っているものです。(つまり、『*』がついてない動画は別に見なくても問題無いです)


*Part.21

~内容~
 ベルゼーヴァイベント三本立て(魔道の塔・政庁前・執務室) → ゾフォルの過去 → エルファスイベント(ノトゥーン神殿) → 義兄さんにおねだり → エンシャントうろうろ
~備考~
 ご意見伺い回です。ここでベルゼーヴァ宰相閣下の父親が誰なのかが判明するわけですね。まあ、宰相閣下の父親問題はこれだけでは終わらないのですが・・・。
 この回のゾフォルの話を聞けば、私がどうしてPSP版でエンディング欲しいと言うかが分かるでしょう。おら、ゾフォルの救いになりてぇんだ!!
 そしてエスト義兄さんに闇の神器をおねだり。あまりにも毅然と断られるので、この先の展開を知っていても見る度にちょっと凹みます。それだけ研究熱心でいらっしゃるんですが・・・ちょっとユーリス!お願いすればプレゼントしてくれるって言ってたじゃない!話が違うぞ!


*Part22

~内容~
 ノエルPTイベント → エルファスイベント@テラネ → ティラの娘@テラネ(サイフォス出会い&セラ加入)
~備考~
 PSP版ではエルファスを仲間にできるんですが、テラネイベントの後日談イベントで思わず赤面してしまいました。これはエルファス惚れますわ・・・。
 そしてついに、失礼ぶっこき腹出し野郎セラが登場。アーギルシャイアの言葉に逆上するセラのシーンにずっと違和感を抱いていたんですが、エンサイクロペディアに答えが載ってました。それは、セライベントを追いつつ紹介したいと思います。


*Part.23

~内容~
 ロストール散歩 → 歴史区分2終了
~備考~
 え!?待って!!歴史区分2、もう終わり!?こ、こ、心の準備がまだなんですけど!?・・・ってなりました。プレイ中。
 歴史区分1終了の時と同様に、歴史区分2のあゆみをまとめました。短いけど、色々な事がありましたね。
 カルラがロセン王家に恨みを持つ理由は、墓地イベントを参照ください。故郷や家族やカルラの性格がぶっ壊れた原因がロセン王家・・・というか、ペウダだからですね。


Part.24

~内容~
 セラPT入り&イベント → ティラの娘@アミラル(ゼネテス好感度調整&サイフォス登場) → セラとアーギルシャイア → ロストールうろうろ(+エルファスイベント)
~備考~
 セライベント詰め合わせです。仲間がセラとアーギルシャイアは似ていると言ってくるイベント、ユーリスは無いんですね。さてはこいつ、他人に興味無いな?フェティ様が一番面白いので、みんなも買って自分で見てみよう!
 ゼネテスの好感度調整の理由がわかるのは、多分Part44あたり・・・?どのみちレムオン義兄さん加入のためには、レム>ゼネでなければいかんのですが、義兄上の好感度に関しては全く心配無用というのが次のパートで分かります。


*Part.25

~内容~
 ルルアンタ宿屋イベント → お義兄さんといっしょ(王宮ティアナ詣で)
~備考~
 やったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
 すみません、ちょっと・・・この迸るパッションが・・・抑えられませんでした・・・レムオン義兄さんとティアナとひたすらキャッキャウフフする楽しい回です。ね?義兄の好感度心配いらないでしょ?どちゃくそ上がってます。
 王宮のしきたりも内情も何も知らない義弟にもしっかり話を振ってあげたり、本当に良い兄ですねレムオン義兄さんは・・・。



👈 前のパート(Part16~20)次のパート(Part26~30) 👉


サポートいただけましたら、食後のデザートがほんのちょっぴり豪華になります(๑╹◡╹)