見出し画像

クレイの代表作用~吸着作用

今回は全てのクレイ類に共通する
クレイの代表作用~吸着作用について。

クレイセラピーは自然療法と呼ばる
ジャンルの中では一番禁忌が少ないのですが、
好転反応の出方に個人差が大きいのが特徴。

クレイ類をクレイセラピーの観点から見た時に
全てのクレイ類に共通していて全ての協会が
伝えるのがこの「吸着作用」です。

「吸着」は、物理的反応とイオンバランス反応が
どちらも発生するので、

吸着作用に関わるこれらの部分の他の細分化した
作用の説明については、
各協会で伝え方のニュアンスや作用名などの着目が
各々違います。

だけど結局最後は同じ結果に行き着きます(^^

【吸着作用】

要は体や顔にクレイのペーストを塗ったら、

クレイ=電荷は陰イオン超多し。
お肌=老廃物や汚れの陽イオン超多し。

つまり、この「クレイ」という人?は
コスプレーヤーでして、

元々「陰イオン」というシンプルな服を
着ていたのだけれども、

目の前にある「陽イオン」という
有機物の塊でデコされたハデハデ服を見て

「絶対これ着たいー❗」となって、

コスプレーヤーのチャレンジ精神で
お着替えしていくわけです。

だから脱いだシンプルなお洋服は
着たいパーツと入れ替えてお着替えする。

で、コスプレ完成したら、
クレイさんは「陽イオン」という
コスプレ服でデコされます!

脱いだシンプルな「陰イオン」さんは?
というと
脱ぎっぱなしなので肌に残るというわけ。

このあと、
元のお洋服に着替える、着替えない
(反作用)
については協会毎に判断が異なります。


ひとつ言えるのは
クレイが乾燥し始めたらお着替えほぼ終了だと
思っていただき、
取り外していただけたらと思います。

厚めのペーストの場合は
20分~30分が目安となります。

薄塗りならばかなり時間は短くなります。

この吸着作用があるからこそ
クレイを美容に有効活用できるし
自己責任でホームケアへの使用活用も可能なの。

まずは使ってみてほしいです❤️
講座やレッスンではさらに分かりやすく
さらに詳しくご説明していまーす♪


ではまた次回Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?