見出し画像

36 LONG TIME COFFEE

ひさびさにファミマのコーヒーを飲んだヒラマサです。自粛生活が始まってからというもの、コンビニコーヒーがご無沙汰で美味い。

最近はずっと家にいるので、コーヒーは家で飲んでる。ボトルドコーヒーのおススメはこれ

多分ボトルドコーヒーでは一番うまいしなぜか一番安い。おススメ。
冬はドリップしたりするけど、そろそろ寝起きで冷たいコーヒーを飲みたい時期だからね。

ファミマのコーヒーの圧倒的「良さ」というのは濃さの調整だった。以前のファミマのコーヒーマシンでは、+ボタンというのがあって、+3まで選べる。つまり+を押すと濃いめのコーヒーが飲める。

今日ひさびさに最寄りのファミマに行ったらマシンが変わってて、濃さが選べなくなっていた。悲しい。

今日は母がRTキャンペーンで当てたコーヒーその他をくれるということで歩いて引き換えに行ったんだけど、歩きながら「ファミチキの誘惑に勝てるだろうか」と考えていた。考えた時点で負けで、恐らく買うんだろうと思いながらファミマに向かったら20円引きだった。

「言い訳を与えられる男はモテる」とよく言う。

俺はいつまで与える側ではなく与えられる側なのだろうか。恋愛に限らず、言い訳を与え、欲望を引き出すことはビジネスでも日常のコミュニケーションでも重要な能力だと思う。20円引きはその典型で「20円引きだったから仕方ない」という言い訳を与える広告だ。20円という金額は重要ではない。

いつまでも与えられる側ではいけないし、ここで20円引きに甘んじていたら彼らの思うつぼだ。僕はファミチキを食べながらそんなことを考えていた。

画像1

コンビニにコーヒーを買いに行くくらい構わないのだろうけど、コンビニにはコーヒー以外の用事がないし外出しなければいけない場所がほとんどないので、しばらく飲まなくなってしまった。移動中のコーヒーはいつも楽しみだったんだけど、しばらくはお預けなのだろうか。


サポートありがとうございます! プレミアム会員になりたいな!