見出し画像

アンガーマネジメント

おはようございます。ひらジムです。

「バラ🌹」を漢字で書けますか?

受講中のセミナーで、講師の方がいきなり受講生に聞く。

講師と目が合ったら、前へ出て、ホワイトボードに書くのだろうか。

え?バラ🌹?
どうだったっけ。

書けそうで書けない、
でも読める。
ほら、カビみたいな漢字。

薔薇🌹

「怒り」もバラの漢字と同じで、
知ってるけど、よくわかっていないもの。だからアンガーマネジメントを学びましょうというお話でした。

「怒り」について学校で教えてもらったりはしていないし、自分などは、世代的になのか環境だったのか、「感情を表に出すのは、はしたないこと」だとされてきたものです。

8年くらい前に、。アンガーマネジメントの講座で学び、また、アンガーマネジメントを教えることができるアンガーマネジメントファシリテーターになっています。

先週、帰省中に2023年度アンガーマネジメントファシリテーターの更新テストを完了しました

毎年の更新テストは協会の規約に関する問題を全問正解することです。

全問正解すると年会費の納め先の通知が届きます。

開業してから業務に関する資格(医療経○士とかFPとか)を取得したものの、登録をやめたり、登録しなかったりでしたけど、アンガーマネジメントファシリテーターは続けたいと毎年更新しております。

怒りの連鎖を断ち切ろう。

アンガーマネジメントは怒らないようにするものではなく、怒りで後悔しないためのもの。

怒りは二次感情で、その前の一次感情を知ることがたいせつ。

家事も子育ても中途半端で自分が嫌になって怒ってる。

家族はこうあるべき、子育てはこうあるべき、阪神タイガースは強くあるべき、と自分の「べき」が怒りにつながってるだけ。「べき」はコアビリーフ。

社労士として、労務トラブルのご相談に携わると、

「会社はこうあるべき」

「従業員はこうあるべき」

と怒りの渦を感じます。

そのときに、怒りの根本にある一次感情を探して、べきに怒らされてることに気づいてもらうように、すこしでもお互いのよい解決ができるようにしたいと相談にのらさせていただいています。

ここ数年は「怒る」と「叱る」の違いや、アンガーマネジメントきっかけでのパワハラの啓蒙活動に終始していますが、また、アンガーマネジメント講座の自主開催なんかしてみようかと思ったりしています。

協会のWEBサイトはこちら。


よろしければサポートお願いいたします!