マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー画像使ってくださり感謝!

190
「みんなのフォトギャラリー」に共有した画像を使っていただいたクリエイターさんのnote記事を集めています。ひらじむの画像を使ってくださってありがとうございます!
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

日本から海外に持っていくべきリスト!

早いもので、海外滞在期間ももうすぐで4年目に突入予定。 今日は、海外で役に立ったものを厳選してリストアップしました!(食品以外) これから留学やワーホリ、国際結婚で海外に行く方の参考になれば嬉しいです♡ ※イギリスとベルギーに住んだ経験をもとに執筆しています。東南アジアやアフリカ等の他国の場合は異なるかもしれません。 常備薬 日本で飲み慣れている薬を持っていくのがベスト! ブラジャー 海外はペラペラのブラジャーが多いのと、サイズが日本と異なるので、着慣れている日本のし

【人生100年時代!これからの資産運用を更に効率化する1冊】

こんにちは。Haraです。 2024年から新NISAがはじまり、私の兄も私自身も資産運用について考えるようになりました。コロナの影響もありますね。 今日は資産運用をする上でベース的な考えをもっておくのにおすすめの本を紹介します。今までは60歳が定年の時代。 それが定年が70歳だとどうでしょうか?75歳まで働くとしたら? 医療の先進国、日本では今後更に寿命が延びるといわれています。 今回紹介する一冊は今後の資産運用を考える上できっと役立つはず。 👑人生100年時代▶LIF

事務所note:傷病手当金受給時の社会保険料の負担について

お客様から時々、質問を受ける項目になります。 今日は傷病手当金と社会保険料の関係について、わかりやすく解説させて頂きます。 いつも事務所noteをご覧頂き、ありがとうございます。 名古屋と札幌で活動している、独立系ファイナンシャルプランナーのおさかべです。 私の自己紹介になります。 結論:社会保険料の負担は原則変わらず発生します毎月支払っている健康保険料や介護保険料、厚生年金保険料といった社会保険料は、 無給の場合でも休職前と同様の保険料が発生します。 本人負担と

有料
100

婚活でカウンセラーに不満

【婚活カウンセラーへの不満】 お見合いでうまくいかなかった不満を カウンセラーにぶつけた ちゃんとフォローしてくれなかったから お見合いで私が不安に感じた時 私の気持ちを理解してくれず ただ「大丈夫、頑張って」と言って 送り出されてしまった そのお見合いは上手くいかず 私は彼女のサポートが足りなかったと感じた 【人間だから・・・】 相談所では、上記のようなことは結構ある 一方で、お見合いでの会話は想定外の展開も多く すべてをフォローするのは簡単なことではない カウンセラー

使ってみた! きれいな文章を書くためのwebツール

4週に1回、ライティング・ナレッジの学習を行い発信しています。 いくつかのライティング本を読んできましたが、その書き方を体得するのはなかなか難しいものです。 プログラミング界隈では、手間がかかる難しい作業はシステムで自動化するのが慣わしです。リンターとか、コード・フォーマッターとか。プログラミングコードを自動補正してくれるツールは枚挙にいとまがありません。 便利な世の中、当然ライティングにも同様のツールがあるはず!そう思い、ライティングをサポートしてくれる便利な校正ツールを

The Key to Success: Break Down Your Goals

Introduction To achieve your goals, it is important to break down large goals into smaller ones and proceed step by step. In the world of programming, this is called "stepwise refinement." This approach helps to increase the achievability

患者さん(カスタマー)の願望を叶える

こんにちは!歯科医師Hachiです! 今日は尊敬する先生の歯科医院を見学してきました。 そこで、僕にとって非常にためになるお話を聞いたのでご紹介します。 歯医者だけでなく、モノを売る仕事をされている方にもつながるお話かと思うので、よかったら読んでみてください。 僕らはつい歯の話(製品)をしがち歯医者あるあるでもあるのですが、僕らはついつい噛み合わせがどうだとか、セラミックがどうだとか、歯の話を患者さんにこと細かく話しがちです。 今日見学させていただいた先生の言葉で強

マインドマップ

一気にいろんな業務が入ってきて、考えの整理が追い付かなくて大変です。まだ余裕のあるうちにマインドマップ等で脳内を整理しておかないとこの先危険!! 自宅で使っていたMacの方にはMindManagerが入っていた(更新していないのでもう動かないかな?)ので、会社のパソコン(Windows)や自宅のメイン機(Windows)で動くマインドマップのツールをいろいろと選定中の今日でした。 だいぶ変わったみたいですね…年間ライセンス19,690円かぁ・・・個人で使うにはちょっと…で

恋愛経験少なめ不毛な恋しかしてこなかったアラフォー女が失恋し本気で自分磨きした結果大好きな彼と復縁した話~1.私のこと

こんにちは。kumaです。 目に留まって開いていただき感謝します。 ありがとうございます。 現在進行形の復縁です、自分磨き頑張ります、と決意表明だけして、まともに自己紹介もしていませんでした。 少しお時間いただき、自己紹介させて下さい。 kumaといいます。←しつこいw タイトルの通り、アラフォー・独身女です。 詳しくは伏せますが、異性との関わりがわりと少ない仕事をしています。 転職したいという思いもずっとありますが、なんやかんやで20数年続けています。。 タイトルの通

ポートフォリオ

ご覧いただきありがとうございます。Webライター4年目のみおんです。静岡県西部在住。 コロナをきっかけに在宅ワークに興味を持ちました。クラウドワークス、ランサーズ、ココナラなどから依頼を受け付けています。 SEO記事作成、ワードプレス入稿などを中心にお仕事しています。 対応可能業務 構成作成 記事執筆 リライト Wordpress入稿 画像選定(無料素材・Canva) 薬機法・コスメ薬機法コンサル 経歴 静岡県在住 京都嵯峨芸術大学短期大学部卒業 卒業

“失われた30年”は          失われる100年”の序章に過ぎない

 日経平均株価が史上最高値を更新しました。株式市場は久しぶりに活況を呈し始め、急激な円安を含め、日本経済にとって明るい空気が醸し出されています。熊本県に建設された台湾の半導体メーカーTSMCに対する期待感も高まり、日本は再生するという希望を抱かせるような空気感がしばらくは続くかも知れません。しっかりとリスク管理をしたうえで、この上昇気運に乗ってみるのも良いかもしれません。  ただ私はこの雰囲気を歓迎しながらも、一方で、これが将来に対する過剰な楽観論を生み出して、現実を覆い隠し