見出し画像

たぬき日和

平井オープンボックス受付スタッフの福光です!
8月27日はオープンボックスにて タヌキ大学 4限目の日でした

入口からたぬきがお出迎え!


やっぱりタヌキがいると縁起の良い感じがする

授業の前にプレツアーとして平井駅周辺のタヌキスポットをむらたぬきさんけいおうタヌキ研究所さんご紹介のもと一緒に歩くというワクワク企画もありました!

私は受付だったので行けませんでしたが、帰って来られた方がとても楽しそうにしていらっしゃったので、充実した良いツアーだったのではないでしょうか!

プレツアーに出かける前の説明タイム🏃

今回のタヌキ大学はポーランドと韓国のタヌキということで、ついに日本を飛び出して世界のタヌキについての授業です!

韓国とポーランドに在住のタヌキ好きの方々にお話を聞くという中々ない機会、、、、

私が帰る時間にイベントが始まったので参加できずでしたがとても聞いてみたかったです!

・信楽タヌキ概論
・タヌキ哲学
・芸能にみるタヌキ像 (課外授業)
・タヌキ怪談
そしてポーランドと韓国のタヌキ

と、今まで様々な視点からタヌキを紐解いていったタヌキ大学ですが、これからどんな内容を扱うのかとても楽しみです!

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?