【1分豆知識】
「どこの馬の骨だかわからない奴に…」でお馴染みの『馬の骨』。素性の知らない人間を嘲って使う表現ですね。
中国の古い言葉に「一に鶏肋、ニに馬骨」というものがあります。鶏の骨は小さすぎ、馬の骨は大きすぎて役に立たないことを意味しておりその言葉が由来となっています。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?