見出し画像

料理名「ニンジンを食う」

私が年間を通して作って食べているニンジン料理のレシピです。料理名は「ニンジンを食う」です。メチャクチャ美味しいのです。

これは泥つきのニンジン

いつもポケマルでニンジンを買ってます。10kgぐらい箱買いですね。いろんな地域のニンジンを買うのも楽しいものです。

あくまでも1本の状態まま

いつも上下を切って皮を剥いてしまいますが、皮付きのままでも良いのかも知れません。今度やってみます。

ニンジンがギリギリ隠れるぐらいの水位

ニンジンを鍋に入れて白だしを入れます。白だしの濃さは、飲めるぐらいの濃さです。ちょっと濃いかな?ぐらいの。

ヤマサの白だしが好きです

白だしなら何でもいいんですが、私は昆布ベースの白だしが好きです。

エキストラバージンオリーブオイル

沸騰したら弱火で45分〜60分煮ます。食べる時は、オリーブオイルと柚子胡椒で食べるのです。オリーブオイルの香りが決め手なので、出来るだけ良いオリーブオイルを。1人で2本は軽く食べてしまいます。一晩二晩置くと、さらに味が染みて美味しくなりますが、いつもその前に食べ切ってしまうのです。


サポートして頂けたら、更新頻度が上がる気がしておりますが、読んで頂けるだけで嬉しいです!